「再び悲劇が襲った」宮市亮の故障離脱を海外メディアも報道「元アーセナルの男が代表に復帰したのは素晴らしかったが…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年07月30日

「過去にはユニホームを脱ぐケースも多かった」

日韓戦で右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負った宮市。写真:塚本凛平(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 横浜F・マリノスは7月29日、FW宮市亮が右膝前十字靭帯断裂で近日中に手術することを発表した。

 宮市はE-1選手権で日本代表に約10年ぶりに復帰。途中出場した27日の韓国戦で、相手選手と接触して右膝を痛め、交代していた。

 このニュースは海外メディアでも取り上げられている。韓国のスポーツメディア『Sportal Korea』は、「韓日戦での負傷」と見出しを打ち、「前十字靭帯の断裂はサッカー選手にとって致命的な怪我だ。過去にはユニホームを脱ぐケースも多かった。大怪我だけに、長い回復期間が必要だと予想される」と綴った。

 また、フェイエノールやトゥベンテ時代にプレーしたオランダのメディア『VI』は、「元フェイエノールトとのミヤイチに再び悲劇が襲う」と題した記事を掲載。以下のように報じた。

「ミヤイチに再び悲劇が襲った。このアタッカーは、彼のキャリアの中で3回目の前十字靭帯断裂、右膝は2回目となる。5キャップの日本代表は、フェイエノールトとトゥベンテでのレンタル期間でのプレーが、オランダで最もよく知られている。このドリブラーは特に(フェイエノールトの本拠地)デ・カイプで優れていた」

【動画】横浜FMが作成した宮市を勇気づけるムービーと胸中を綴った本人の投稿
 また、かつて所属したアーセナルの専門サイト『Daily Cannon』は、「元ガナーズのミヤイチは横浜F・マリノスで定期的にプレーしており、リーグ戦の直近9試合で3ゴール・3アシストを記録していた。だが、残念なことに、その好調ぶりは今月のインターナショナルブレイク中にあっという間に終わってしまった。ミヤイチはE-1選手権の韓国との試合で負傷して退場を余儀なくされた」と綴った。

 同サイトは、これまでも怪我の多かった29歳のキャリアを振り返ったうえで、「今月、元アーセナルの男が母国のために(日本代表の)ピッチに戻ってきたのを見るのは素晴らしいことだった」と伝えている。

 海外にもインパクトを与えた宮市の故障。また、ピッチに輝く姿を世界中のファンが待っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】敵地・ヨドコウ桜スタジアムに乗り込んだ横浜F・マリノスサポーターを特集!
【関連記事】
「だから辞めようと思いました」なぜ宮市亮は前十字靭帯断裂で引退を覚悟し、そして思い留まったのか。「爆泣きしてます。笑」
「不屈の闘志でまた復活して」右膝前十字靭帯断裂で手術のマリノス宮市亮にファンがエール「不死鳥の如く戻ってくるのを待ってる」
なぜスタッド・ランスは29歳の伊東純也を約14億円で獲得したのか。クラブGMが語った期待「ジュンヤは数少ないエキセントリックな選手」
「本当に素敵」「かなりクール」海外サイトがリークした日本代表の新ユニホームが反響!迷彩柄が一新され…
「勝ちを掴み取れたらカッコ良すぎる!」川崎の浦和戦メンバー“控えフィールド選手2名”に反響「リスペクトしかない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ