• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本人に敵意はない」古橋亨梧に人種差別を働いた宿敵ファンに罰金刑。弁護士が弁明「不適切な冗談」

「日本人に敵意はない」古橋亨梧に人種差別を働いた宿敵ファンに罰金刑。弁護士が弁明「不適切な冗談」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年07月28日

レンジャーズから永久追放の処分

昨年、宿敵ファンから人種差別を受けた古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 古橋亨梧がセルティックに加入してすぐに大活躍したことで、宿敵レンジャーズの一部ファンから人種差別の標的にされたことは記憶に新しい。

 昨年8月、レンジャーズのアウェーゲームの遠征途中にバスの車内で古橋に対して差別行為を働き、その様子を映した動画がSNSなどで出回って問題となったことを覚えているファンは多いだろう。今回、その差別行為を働いた3名に、合計1550ポンド(約25万6000円)の罰金刑が科された。地元紙『Daily Record』が7月27日に報じている。

 31歳、27歳、26歳の男性は、古橋を差別するようなチャントを歌ったり、アジア人に対する差別を意味するジェスチャーをするなどし、レンジャーズから永久追放の処分を科された。

【画像】まさかの炎上…日の丸を掲げたスコットランドのパブの実際の写真
 Daily Recordによると、3名のそれぞれの弁護士は、以下のように述べている。

「彼は選手や日本人に対して一切敵意を抱いておらず、人種差別主義者でないことを強調したいと願っているが、当日の自身の行為を受け入れている」

「当日はアルコールが入っており、誰かが歌い始め、不適切な冗談ではあったが、その冗談に乗じてしまった。彼は人種差別主義者ではなく、二度とこのような振る舞いはしないだろう」

「長年レンジャーズを応援しながら、永久追放という厳しい処分を受けたが、それは彼自身の責任によるものでしかない」

 問題が明るみになった際、セルティックとレンジャーズの両クラブは差別行為を厳しく非難。後者は前述のように永久追放処分を科した。古橋本人はSNSで差別反対を訴えつつ、「I'll never walk alone(僕はひとりじゃない)」と投稿していた。

 一刻も早く、愚かな行為が少しでも減っていくことを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「旗手の活躍がなければ…」なぜセルティックの地元パブから日の丸の撤去が命じられたのか? 英国人記者が語る“本当の理由”【現地発】
「メッシのようだ」南野拓実、サウサンプトン戦で先制点演出に古巣ファンも賞賛!「前半のベストプレーヤーだった」
「インパクトを残すと思う」三笘薫の活躍にブライトンの同僚&指揮官が太鼓判!「1対1で相手を抜く力がある」
「一緒にプレーするのが大好き」セルティック同僚が激賞した古橋亨梧の“凄み”とは?「さらに一歩先にいる」
「森保さんはだいぶ頭に残っていると思う」内田篤人が賞賛した“E-1で最もアピールした選手”は?「素晴らしかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ