• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸2-1清水|チーム一丸で掴んだ今季初の連勝! 先制点の汰木をMOMに

【J1採点&寸評】神戸2-1清水|チーム一丸で掴んだ今季初の連勝! 先制点の汰木をMOMに

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2022年07月07日

神戸――前半は「自分たちのサッカーができた」

【警告】神戸=なし 清水=なし【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】汰木康也(神戸)

画像を見る

[J1第20節] 神戸2-1清水/7月6日/ノエビアスタジアム神戸

【神戸|採点】
スタメン)
GK
飯倉大樹 6
DF
山川哲史 6
大﨑玲央 6
小林友希 6
酒井高徳 6
MF
山口 蛍 6
橋本拳人 6.5
汰木康也 7(77分OUT)【MAN OF THE MATCH】
アンドレス イニエスタ 6(66分OUT)
FW
小田裕太郎 6(66分OUT)
武藤嘉紀 6.5(90+4分OUT)

途中出場)
FW
大迫勇也 6.5(66分IN)
MF
佐々木大樹 5.5(66分IN)
MF
中坂勇哉 ―(77分IN)
MF
郷家 友太 ―(90+4分IN)

監督)
吉田孝行 6.5
 
【神戸|寸評】
 菊池と大﨑の交代以外は前節と同じ布陣。前半は「自分たちのサッカーができた」(吉田監督)。相手陣内に押し込み、8分に汰木が先制点を挙げ、後半に同点とされたが、終了間際90+2分の大迫の一発で快勝を飾った。

 左サイドは汰木とイニエスタを軸にボールを支配し、右サイドは小田の突破力を活かして押し込む。理想的な戦いで試合に入り、8分には汰木がリフレクションしたボールに見事にミートさせて先制に成功した。1−0で迎えた後半は、連戦の疲れで守備の強度が低下。清水に同点に追いつかれる苦しい展開に。そのなかで武藤、橋本、山口、酒井、山川が汗かき役となってチームを支え、大迫の劇的なゴールへつなげた。チーム一丸で掴んだ今季初の連勝だった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
城彰二が日本代表のW杯メンバーを予想! “常連組”で選外とした3人は? 「久保君は一皮剥けていない」
「クボがバジャドリーにNO」久保建英、ロナウド会長のオファーを拒否と現地報道!本人が移籍を希望するクラブは…
「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
「中に着てるの水着です」大宮V・仲田歩夢が開放的な“in沖縄”ショット公開!「服着忘れてる訳じゃないからね笑」
「可愛すぎて悶絶」松井大輔の女優妻・加藤ローサさん、“女子マネみたい”に少年サッカーを手伝う姿が反響!「こんな綺麗なママいたら盛り上がる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ