「こんなシュート打てるんか」サガン岩崎悠人の弾丸ミドルに反響!「覚醒の予感」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月27日

「ナイスゴールです」

豪快なシュートでゴールラッシュの口火を切った岩崎。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 目の覚める一発だ。

 サガン鳥栖は6月26日、J1第18節でFC東京とホームで対戦。5-0の大量得点で圧勝した。

 ゴールラッシュの口火を切ったのが岩崎悠人だ。30分、敵陣でボールを奪うとペナルティエリア手前の左側までドリブルで持ち込み、迷わず右足を振り抜く。放たれたボールはネットに突き刺さった。
 
 試合を中継するDAZNの公式ツイッターがゴールシーンを公開すると、「こんなシュート打てるんか笑」「岩崎ーーー!!!」「よく足を振り抜いた!」「ナイスゴールです」「最高だな」「岩崎覚醒の予感」「一閃」「素晴らしいゴラッソ」などの声が上がった。

 その得点力に加え、無尽蔵のスタミナで攻守に渡り鳥栖に欠かせない存在となりつつある岩崎から目が離せない。FC東京戦は岩崎に続いてジエゴ、本田風智がネットを揺らし、垣田裕暉の2ゴールなど、7節の札幌戦以来となる“5発”完勝を収めた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連動画】「素晴らしいゴラッソ」鳥栖・岩崎の目の覚める一発に脚光!「最高だな」
 
【関連記事】
「漫画もびっくりのスーパーゴール」山形DFの超絶ジャンピングボレー弾が反響! 「ゴラッソすぎる」
「翼君並みのドライブシュート」浦和モーベルグの超絶FK弾に反響拡大!「中村俊輔クラスだな」
「なぜ中国の選手はこんな行為をするのか」衝撃の“カンフーキック”に有名コメンテーターが嘆き!「努力してプロになって…」
「状況が変わった!」E-1選手権で森保Jと対戦する中国、なぜ急にU-23→A代表派遣に方針転換したのか。中メディアが“事情”を明かす「日本の国内エリートに…」
「悲しいな」南野拓実の加入を認めたモナコ指揮官のコメントに、リバプールファンが惜別「幸運を祈るよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ