早くも4人目の新戦力を獲得か?アーセナルがブラジル人ウインガーにビッグオファー

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年06月24日

獲得できれば冨安と縦の関係に

いまやブラジル代表でも主軸を張るラフィーニャ。獲得できればアーセナルの前線は大幅な戦力アップを遂げるはずだ。(C)Getty Images

画像を見る

 アーセナルが移籍マーケットで積極的な動きを見せている。
 
 すでに攻撃的MFのファビオ・ヴィエイラ(22歳/ポルトから)、GKのマット・ターナー(28歳/ニュー・イングランドから)、ウインガーのマルキーニョス(19歳/サンパウロから)と3人の新戦力を獲得。さらにリーズに所属するブラジル代表のラフィーニャに急接近している。
 
 リーズの要求額は6500万ポンド(約107億円)。最初のオファーは跳ね除けられたが、ボーナスを含めたビッグオファーで再トライしている。ステップアップの移籍を望むラフィーニャは今夏の退団が既定路線だけに、金銭面で折り合いがつくかが焦点。早ければ6月中に契約が成立するかもしれない。
 
 バルセロナも獲得に乗り出しているが、資金的にリーズ側が求める金額は用意できないだろう。
 
 昨シーズンのリーズで大ブレイクを果たし、いまやブラジル代表のレギュラーにまで上り詰めたラフィーニャの主戦場は右ウイング。入団が決定すれば、アーセナルでは右SBの冨安と縦の関係を築くことになる。
 
 アーセナルはさらにガブリエウ・ジェズス(マンチェスター・シティ)の獲得にも乗り出しており、その動向にも注目が集まる。
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
久保建英が欲しくて欲しくて仕方ない強豪レアル・ソシエダのチーム事情
「不快な挑発」「屈辱的だ」大量リードで“おちょくるキープ”を披露したブラジル人MFに相手選手が激怒→足を踏みつけ小競り合いに賛否両論「ネイマールなら批判しない」
「チェルシーが競争力を持つとは思えない」スターリングの移籍にシティOBが待った!「過渡期。再建しなければならない」
「本当に嫌でした」古橋亨梧がブラジル戦で度肝を抜かれた選手とは?ネイマールとの衝撃エピソードも披露「逆に笑いました」
「私のほうが彼よりはるかによかった」元アーセナル主将ヴィエラが因縁のキーンとの確執を回想!「倒すべき敵だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ