• トップ
  • ニュース一覧
  • 「我々は裏切りを忘れていない」復帰報道のルカクにインテルのウルトラスが異例の声明!「王のように扱われたが今は…」

「我々は裏切りを忘れていない」復帰報道のルカクにインテルのウルトラスが異例の声明!「王のように扱われたが今は…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月23日

「クルヴァのマフラーや旗を持って迎えに行ってはならない」

1年でのインテル復帰が近づいているルカク。(C)Getty Images

画像を見る

 かつての王は、もう王ではない――日に日にインテル復帰が騒がれる中、ウルトラスたちがついに心境を明らかにした。

 イギリスやイタリアのメディアは、チェルシーのロメル・ルカクがインテルへのレンタル移籍に近づいていると報じた。2シーズンを過ごし、2020-21シーズンの11年ぶりのセリエA優勝に貢献しながら、古巣チェルシーへの愛情から退団してわずか1年での復帰となる。

 昨年夏、インテルは財政事情から、優勝チームのさらなる強化どころか、主力の放出が不可避となっていた。その事態にアントニオ・コンテ監督は退団。クラブはアシュラフ・ハキミをパリ・サンジェルマンに売却した。その中でのルカクの移籍は、インテルをさらなる苦境に追いやった。
 
 インテルへの愛情を強調していただけに、サポーターのルカクに対する反発は大きかった。シーズン半ばの12月、苦しい状況にあったルカクが、インテルファンに謝罪し、いつか復帰したいと話した際も、ウルトラスは「大事なのは雨で逃げる者でなく、嵐の中で残る者」と冷たい反応だった。

 そのルカクが復帰に近づいたことで、インテルのファンが歓迎するのか注目される中、ウルトラスは6月22日にSNSで声明を発表。ルカクを拒絶することはないとしつつ、歓迎もしないと強調し、かつて王とたたえた選手のこれから次第だとの見解を示している。

「クルヴァはインテルを支える。選手に対して一切抗議はしない。ただ誰も、クルヴァのマフラーや旗を持って彼を迎えに行ってはならない。今後のことはすべて、彼がピッチで謙虚に汗をかいて勝ち取らなければいけない。彼は王のように扱われ、支えられたが、今は大勢のひとりだ」

 ウルトラスは「再びインテルのユニフォームを着るのであれば、ルカクに反するわけではないことは当然」としつつ、昨年夏の行動に傷ついたことを強調している。

「我々はルカクの裏切りを忘れておらず、この上なく気分を害したままだ。選手は時間とともにこういったことも許されるかもしれないが、消えずに残るものなのだ」

 移籍が実現した場合、ルカクはインテル・サポーターの信頼を取り戻すことができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
久保建英に“ゾッコン”の強豪が新天地に浮上!地元紙が報じたマドリーの「レンタル先条件」にも合致「素晴らしい選手になると確信」
「安すぎだろ、驚きだ」南野拓実の“約25億円”モナコ移籍合意にリバプールファンの反応は?「最も過小評価された選手のひとりだ」
「注目されたいだけ。スクデットには貢献していない」チャルハノールがイブラを猛攻撃!「インテルはミランよりはるかに強い」とも
「トーレスやビジャのようになれる」モナコ入り目前とされる南野拓実を、仏メディアが絶賛!「悔しい時間は無駄にならない」
「愚問です」本田圭佑の“返信”に堂安律が反応!「90分観ていたとしても本田さんは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ