• トップ
  • ニュース一覧
  • 控えを受け入れるか、退団するか。シャビ監督の要求を拒否したピケ。「レギュラーの座を脅かす補強はしない」という暗黙のルールも…【現地発】

控えを受け入れるか、退団するか。シャビ監督の要求を拒否したピケ。「レギュラーの座を脅かす補強はしない」という暗黙のルールも…【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

エル・パイス紙

2022年06月17日

残留を希望する場合、残された道はただ一つ

ピケ(左)に厳しい要求を突き付けたシャビ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナのジェラール・ピケの去就が騒がしくなってきた。きっかけは、2週間前のシャビ監督との2者会談だった。その場でピケは新シーズン、チーム内での役割がドラスティックに変わると宣告された。

 昨シーズン、怪我に悩まされたコンディション面に加え、指揮官が問題視しているのがサッカーとの向き合い方だ。ピケはピッチ外で実業家としてのもう一つの顔を持っているのは周知の通り。一部では、退団を強要されたという説も流れているが、クラブ関係者は、シャビが迫ったのは控えとしての立場を受け入れてバルサに留まるか、退団に踏み切るかの二者択一だったと強調する。

 しかしピケはその指揮官の提案を拒否。怪我を完治させ、ベストコンディションでプレシーズンキャンプに臨むことを誓った。
 
 ピケの去就においてもう一つ重要な問題がある。高額の年俸だ。しかも2020年のパンデミックを境に支払いを先延ばしにすることで双方が合意し現在に至っているが、その未納額はすでに約5000万ユーロ(約65億円)に達している。つまりこれ以上、支払いを先延ばしにしてもらちが明かない。ピケが残留を希望する場合、残された道はただ一つ、大幅な減俸に同意することだけ。それがクラブの考えだ。

 バルサは今夏、アンドレアス・クリステンセンの獲得にすでに合意している。またセビージャのジュル・クンデかナポリのカリドゥ・クリバリに狙いを定めてもう1枚のCBの獲得に動いている。現在のバルサは、リオネル・メッシがエースとして君臨していた数年前のチームに比べて、個で打開できるアタッカーが不足している。そのことを誰よりも憂慮するシャビは一線級のCBの獲得をフロントに要望しているわけだ。

 さらに4月に契約を延長したロナルド・アラウホと昨夏加入したエリク・ガルシアも控え、シャビの青写真通り補強が実現すれば、当然、ピケの立ち位置は難しくなる。昨シーズンは、ピケは怪我を押して試合に出場することを余儀なくされた。すべてはチームの厳しい台所事情がそうさせていたのだが、クラブ関係者は、「監督は同じリスクを冒すことを望んでいない。ピケはレギュラーを剥奪され、チーム内の序列が下がったことを理解している」と事の顛末を語る。

 近年、ピケがバルサで主役を演じたのはピッチ内だけに留まらなかった。ジョゼップ・マリア・バルトメウ前政権下では、楽天とのメインスポンサー契約締結の橋渡し役を買って出るなど、その影響力は拡大する一方だった。2018年にはハビエル・マスチェラーノとアンドレス・イニエスタの退団を境に第3キャプテンに就任。同年開催されたロシアW杯を最後にスペイン代表を引退し、バルサでのプレーに専念する環境が整っていた。

 昨シーズン、ピケがコンペティティブさやソリッドさを失ったわけではない。しかし強行出場の無理がたたってレアル・ソシエダ戦やマジョルカ戦では途中交代を余儀なくされ、そしてシーズン終了後、シャビはその“ギャンブル采配”に終止符を打つ意向を固めた。
 
【関連記事】
不確定なバルサを浮き彫りにしたガビの契約延長交渉。シャビが要求する“本物”の補強と大量放出は進むか【現地発】
「ソン・フンミンはセンター。南野は遠っ」32人の各国スターが集結したW杯ポスターの“立ち位置”に韓国注目!「日本はよく見えない」
「愚問です」本田圭佑の“返信”に堂安律が反応!「90分観ていたとしても本田さんは…」
「かっこよすぎん?」柴崎岳所属のスペイン2部レガネスが来季の新ホームユニを発表! 「つまり来シーズンも…」
三笘薫の言葉が重い…「場当たり的すぎる」森保ジャパンは、W杯までに共通認識を作れるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ