• トップ
  • ニュース一覧
  • チュニジア戦に挑む日本代表、FW上田綺世の負傷離脱を発表。10日のガーナ戦で先発、80分までプレー

チュニジア戦に挑む日本代表、FW上田綺世の負傷離脱を発表。10日のガーナ戦で先発、80分までプレー

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2022年06月12日

11日の練習にも姿を現わさず

10日のガーナ戦で先発し、80分までプレーした上田。撮影:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー協会(JFA)は6月12日、現在6月シリーズを戦っている日本代表から、FW上田綺世(鹿島)が負傷のために離脱したことを発表した。

 上田は2日のパラグアイ戦(○4-1)と6日のブラジル戦(●0-1)は出番がなく、4-1で快勝した10日のガーナ戦(キリンカップサッカー準決勝)に先発出場。CFに入り、80分までプレーした。
 
 ただ、その試合で左足を踏まれた影響で、翌11日の練習には姿を現わさなかった。

 森保ジャパンは14日に大阪(パナソニックスタジアム吹田)で行なわれるキリンカップサッカー決勝のチュニジア戦に、23歳のストライカーなしで挑むことになった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【キリンカップPHOTO】日本4ー1ガーナ|久保&前田がA代表初ゴール!4発快勝でチュニジアの待つ決勝の舞台へ
 
【PHOTO】ついにA代表初ゴール!ピッチを縦横無尽に駆け回り存在感を発揮した久保建英!

【PHOTO】ノエビアスタジアム神戸に駆けつけた日本代表サポーターを特集!
【関連記事】
冨安健洋、チュニジア戦の出場はあるか?「何をして良いか分からなかった」度重なる怪我から完全復活へ
【セルジオ越後】久保の初得点も騒ぐことじゃない。普通は代表に呼ばれないレベル。W杯のレギュラーまで道はまだ遠いよ
並のFWとは違う動き――ガーナ戦は無得点だったCF上田綺世をポジティブに評価できるワケ
森保Jに大敗のパラグアイ、韓国戦はATに追いつかれるもドロー。指揮官が“日本戦”との違いに本音!「どちらが強いという以前に…」
久保は「入らない可能性も」城彰二がガーナ戦を踏まえ森保JのW杯メンバー当落を予想! “当確”の太鼓判を押したのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ