• トップ
  • ニュース一覧
  • 「移籍に介入したことはない」「助言しただけ」仏大統領、エムバペとの会談を認めるも圧力は否定!CL決勝の動乱にも言及

「移籍に介入したことはない」「助言しただけ」仏大統領、エムバペとの会談を認めるも圧力は否定!CL決勝の動乱にも言及

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月05日

「オリンピック・マルセイユを応援したい」

残留決断前にエムバペ(右)と会ったことを明かしたマクロン大統領(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 フランスのエマニュエル・マクロン大統領が、パリ・サンジェルマンと契約を延長したキリアン・エムバペへの干渉を否定した。スペイン紙『Marca』が6月4日付けで伝えている。
 
 23歳のフランス代表FWは今夏のレアル・マドリー移籍が確実視されていたが、急転直下で残留を選択。今年の6月までとなっていた契約を3年延長、大幅昇給して世界一高給取りのサッカー選手となった。
 
 その決定の裏ではフランス政府の関与も伝えられるなか、マクロン大統領は「キリアン・エムバペが将来について確固たる決断をする前に、話をしたのは事実だ」と会談を否定せず。
 
 ただ、「移籍に介入したことはない。他の国民と同じように、スポーツに関しては常に良いプレーを見たいし、チーム、特に私の場合はオリンピック・マルセイユを応援したい」と言い、圧力の類はなかったと訴えている。
 
「私は完全に非公式に、フランスに留まるようにと助言しただけだ。非公式かつ友好的に尋ねられたら、国を守るのが大統領としての責任だと考えている」
【動画】大統領×エース!マクロン&エムバペの貴重な2ショットをチェック
 さらに44歳のリーダーは、フランス開催のチャンピオンズリーグ決勝(R・マドリー対リバプール)で起こった動乱にも言及。当日はリバプール側の入場口で、偽のチケットを持ったファンが殺到し、正規のものを持っている人々が、なかなか入場できない状態になったほか、警察が巻いた催涙ガスがさらなるカオスを引き起こしていた。

「チケット代金を支払ったにもかかわらず、座席にアクセスできなかった全ての人々に同情する。これらの人々には、できるだけ早く補償がなされなければならない。そして、私は最大限の透明性を求めている。何が起こったのかを明らかにし、責任を決め、フランス、イギリス、スペインに細部に至るまで全てを説明するよう政府に求めている」

 フランス代表のスーパースターが自国のリーグに残ることとなり、マクロン大統領がほっと胸をなで下ろしていることは間違いなさそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集

【動画】わだかまりはなし? 反響を呼んでいるエムバペとベンゼマの抱擁シーン

【PHOTOギャラリー】日本代表戦を彩る美女サポーターたちを一挙紹介
【関連記事】
「フェイクだ」エムバペが英メディアの“解雇リスト”報道をキッパリ否定! 記事は削除
「ソン・フンミンのアジア最高額を超えた日本のエースが…」森保ジャパンの元10番の苦境に韓国注目「ポルトも諦めた」
「無理をさせる必要がある?」ネイマールが再び負傷か。泣き顔と青アザを公開し、ブラジルのファンからは懸念の声も
「僕らには“強豪国”とのテストマッチがない」ブラジル代表ラフィーニャ、欧州勢と親善試合を組めない現状に言及
「スペインとドイツは日本を軽視するべきではない」“南米の強国”に圧勝の森保ジャパンに中国メディアが驚嘆!「元世界王者でも簡単には勝てない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ