• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クロップよ、もっと彼を使ってみては?」“過小評価”の南野拓実に英メディアが見解!「ミナミノの一発がなかったらリバプールはどうなっていた?」

「クロップよ、もっと彼を使ってみては?」“過小評価”の南野拓実に英メディアが見解!「ミナミノの一発がなかったらリバプールはどうなっていた?」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月19日

「歴史に残る優勝を果たす可能性を残した」

古巣のサウサンプトンから貴重な同点ゴールを決めた南野。(C)Getty Images

画像を見る

 強烈な一撃は、南野拓実の存在感を改めて認識させた。

 5月17日のプレミアリーグ第37節、リバプールはサウサンプトンに敵地で2-1と勝利した。先制を許したチームの息を吹き返させたのが、南野の同点弾だ。ボックス内でジョッタのパスを受けた日本代表アタッカーは、ニアの右上に鋭いシュートを突き刺した。

 周知のように、最近の南野はユルゲン・クロップ監督の下でなかなか出場機会に恵まれず、ここ2か月はプレミアリーグではメンバーにも入ることができていなかった。サウサンプトン戦は終了間際から登場した2月19日のノーリッジ戦以来のリーグ戦出場。スタメンに名を連ねたのは今季初めてのことだ。

 リーグカップやFAカップではチーム最多のゴールを決めながら、決勝で出番を得ることができず。チームが2冠を果たした一方で、南野自身は悔しい思いをさせられた。夏の去就が取り沙汰されるのも不思議ではない。

【動画】豪快にニア上をぶち抜く!南野が古巣サウサンプトン戦で決めた今季10点目をチェック!
 そういった状況下での一発に、『Squawka』は「タクミ・ミナミノはクロップの『メンタリティー・モンスター』の象徴と証明」と題した記事で、「どんなゴールゲッターでもリバプールの歴史において誇らしくさせるような一発だった」と賛辞を寄せた。

「強烈な一撃は大きな反響を及ぼした。リバプールに試合の流れを取り戻させ、ジョエル・マティプの後半の決勝点につながり、リバプールがタイトルレースを続けることになったのだ」

 さらに、同メディアは「ミナミノのこの一発がなかったら、リバプールはどうなっていただろうか?」と続けている。

「だが、彼はいた。そして、リバプールはプレミアリーグ史上最も信じがたい、歴史に残る優勝を果たす可能性を残した。ユルゲンよ、もっと彼を使ってみては?」

 リバプールの攻撃陣は、モハメド・サラー、サディオ・マネ、ジョッタ、ロベルト・フィルミーノ、そして冬に加入したルイス・ディアスと世界トップ級。それだけに、南野は思うようにチャンスを手にすることができなかった。

 それでも、カップ戦での活躍やこの日のゴールが示すように、南野は出番を与えられたときに結果を残してきた。リバプールというワールドクラスのチームで、今季の南野が一定の存在感を示してきたことは確かだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】南野の右足が火を吹く!FA5回戦のノーリッジ戦で叩き込んだ2ゴールをチェック

【動画】南野は誰と2ショット?「メダルなし」が話題となっている機内記念写真

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「ミナミノがもっとプレーしないのは罪だ」鮮烈同点弾の南野拓実をクロップ監督が激賞!「素晴らしいゴールを決めてくれた」
「1番とんでもない日本人いた」プレミアV戦士がEL決勝で躍動した長谷部誠に脱帽!「鎌田も良かったなー」
「なんて素晴らしい一撃だ」圧巻の今季10点目を叩き込んだ南野拓実に最高評価!「ミナミノは知られざるヒーロー」
「タキはここでは終わらない」南野拓実とクロップ監督のツーショットに反響続々!「彼が去れば、きっと後悔する」
「ウッシー、お前は考え方が違う」内田篤人と南野拓実が衝撃を受けた“ゲーゲンプレス”。「日本時代には全くなかった感覚」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ