• トップ
  • ニュース一覧
  • 「フジモトが扉を開いた」藤本寛也が1G1Aの大活躍! クラブ史上初の欧州カップ戦に導く勝利の立役者に

「フジモトが扉を開いた」藤本寛也が1G1Aの大活躍! クラブ史上初の欧州カップ戦に導く勝利の立役者に

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月09日

「勝利への道を進んだ」

ポルトガル1部でプレーしている藤本。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 現地時間5月8日に行なわれたポルトガル1部リーグ第33節で、日本人MF藤本寛也が所属するジウ・ヴィセンテはホームにトンデラを迎え、3-0で勝利した。この勝利で、来シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグの予選出場権が与えられる5位以内が確定。欧州カップ戦への参戦はクラブ史上初となる。

 トンデラ戦で藤本はインサイドハーフで先発出場し、1ゴール・1アシストの大活躍。開始早々にFWフラン・ナバーロのゴールをお膳立てしたが、これはオフサイドで無効になるという滑り出しだったが、39分にトンデラの選手が一発退場となり数的有利になると、後半に躍動した。

 56分、味方のパスを受けた藤本の柔らかなシュートが相手DFに当たってゴールイン。さらに62分には絶妙なスルーパスを通し、FWサムエウ・リノのゴールをお膳立てした。
【動画】藤本が今季リーグ戦で3点目&2アシスト目の大活躍! トンデラ戦の活躍ぶりをチェック
 現地メディア『MaisFutebol』は、「この試合のハイライト。彼がヨーロッパへの扉を開いた」として藤本の活躍を称賛。「過去3回、ジウ・ヴィセンテはこういった優位に進めた試合では負けたり、引き分けたりしていた。だが、藤本がその活躍で終止符を打ったようだ」と綴っている。

「前半、右サイドがうまく機能していたとすれば、それはこの日本人のおかげだ。彼を中心に良いコンビネーションで何度も優位に立つ場面を作り出し、足りなかったのはラストパスの精度だけだった。後半に入り、彼は運が良かったとはいえ先制点をチームにもたらし、崇高なパスでリノのゴールをアシストしてみせた。70分にピッチを去るまで、彼の働きでチームは勝利への道を進んだ」

 在籍2年目の藤本は、昨シーズンは公式戦31試合に出場し、1ゴール・3アシストを記録。2年目となる今シーズンは背番号「10」を背負って34試合に出場し、ここまで3ゴール・3アシストと昨年の記録を上回っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】試合終了のホイッスルが鳴った瞬間にピッチへ! フィールドを埋め尽くしたファンの姿をチェック

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「ファンは怒りを露わにした」精彩欠くメッシ、パリSGサポから再び執拗なブーイング!「史上最高の選手の一人には考えられない状況だ」
「脅威を抑えた」左SB起用の冨安健洋、バルサが狙うブラジル代表MF封じに称賛相次ぐ!「ラフィーニャを沈黙させた」
「マジでゴラッソ」新潟・矢村健の首位浮上に導く衝撃ミドル弾が大反響!「凄すぎて鳥肌が立つ」
「アシスト良いね!」長谷部→鎌田→パシエンシアのゴラッソ! フランクフルトの同点弾に現地サポ賛辞「マコトはやはり必要」の声も
「トミヤスが熱くなるのは珍しい」冨安健洋が同僚FWへの“無謀な両足タックル”に激昂!元英代表キャラガーも愚行を糾弾「バカか。プロ意識がない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ