• トップ
  • ニュース一覧
  • 「無気力で疲れているように見えた」存在感希薄の旗手怜央、現地メディアから辛辣評価「1時間後の交代も当然」

「無気力で疲れているように見えた」存在感希薄の旗手怜央、現地メディアから辛辣評価「1時間後の交代も当然」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月02日

「時折弱点に見えた」

今シーズン最後のオールドファームは、インパクトを欠く結果に終わった旗手。(C)Getty Images

画像を見る

 5月1に開催されたスコットランド・リーグ第35節で、日本人選手4人が所属する首位のセルティック(勝点85)は、2位のレンジャーズ(同79)とホームで対戦。前田大然、古橋亨梧、旗手怜央が先発し、井手口陽介は2試合連続でベンチ外となった。

 この大一番に勝てば、優勝はほぼ決まるという状況のなか、セルティックは21分に前田の鋭いクロスを、ジョッタが上手く右足でねじ込み、幸先よく先制に成功する。しかしその後は、前田が決定機を外すなど追加点を奪えずに迎えた67分、ファッション・サカラに同点弾を許し、1―1のドローに終わった。

【動画】前田の鋭いクロスをジョッタが押し込む!ファーストシュートで奪った鮮烈な先制点をチェック

 このパフォーマンスを受け、現地メディア『SCTITSH DAILY EXPRESS』は採点記事で前田に対し、「7点」を付け「ジョッタのゴールに繋がる見事なクロスを供給した。セルティックの前進に貢献したが、2度のビッグチャンスを逃した」と、賛辞と同時に注文もつけた。
 
 一方、やや存在感が希薄で、共に最初の交代で61分にピッチを後にした古橋と旗手は、厳しめの評価となった。

 前者は「6点」で「意欲的なランナーで、DFに厳しいプレッシャーを与えることもあったが、決定的なチャンスはあまりなかった」、後者は「5点」で「前半はルーズボールを何度か相手に渡し、落ち着かず。時折弱点に見えた」と、記されている。

 旗手は、『THE CELTIC WAY』からも同様に「5点」を付与され、「最近のコメントにもあったように、このMFは確かに少し無気力で、疲れているように見えた。この試合においてまったく主導権を握れず、1時間後にトム・ロギッチと交代したのも当然だった」と、こき下ろされている。

 セルティックは、宿敵相手に勝利こそ掴めなかったものの、負けなかったことで、ぐっと戴冠へ近付いたのは確かだ。条件次第では次節にも2年ぶりのリーグ制覇が決まるなか、井手口を含めた日本人カルテットは、課題の見えたオールドファームを経て、タイトル奪還へ導けるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「マエダが燃え上がる!素晴らしいプレーだ」大一番で絶妙アシストの前田大然を英メディアが称賛!英国人記者も感嘆「傑出している」
「移籍しないことを願う」復帰弾の古橋亨梧に、2人の元スコットランド代表が賛辞!「あれほど長く離脱し…」
川崎の広州戦スタッツに中国反響! “支配率81%”より衝撃だったのは…「苦難や忍耐は成長の糧になる」
「闘莉王と組ませたら喧嘩する」城彰二が“日本代表の歴代ベスト11”を選出!中田英が選外の中盤は? 森保Jからセレクトした2選手は…
「これほど出場できないとは予想外」井手口陽介の現状に現地メディアも驚き!「セルティックにいないタイプ」として期待も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ