• トップ
  • ニュース一覧
  • 長谷部誠がドイツに渡って「最も影響を受けた」監督とは? 歴代指揮官を振り返り、感謝を述べた相手は…

長谷部誠がドイツに渡って「最も影響を受けた」監督とは? 歴代指揮官を振り返り、感謝を述べた相手は…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月14日

「僕をドイツに連れてきてくれた」

ヴォルフスブルク時代の長谷部(左)。マガト監督(右)は休養を経て現在、残留争いの渦中にあるヘルタ・ベルリンで指揮を執っている。(C)Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する長谷部誠が現地紙のインタビューに応じ、過去の指揮官について語ったようだ。

 現地メディア『SPORTS BUZZER』は、現地紙『Die Welt』の取材に応じた38歳のベテラン戦士が、過去の指導を受けた監督たちについて言及したと伝えている。

 長谷部は2008年にブンデスリーガのヴォルフスブルクに加入。この年にフェリックス・マガト監督のもとでリーグ優勝を果たしている。指導の厳しさから“鬼軍曹”との別名も持つ指揮官だが、長谷部にとっては「最も影響を受けた監督」であるという。
 
「彼にはとても感謝している。彼が、僕をドイツに連れてきてくれて、2008-09シーズンのチャンピオンになれた」

 また、フランクフルトで出会ったニコ・コバチ監督については「僕を3バックに起用して、キャリアを大きく伸ばすことになった」と述べ、現在のオリバー・グラスナー監督も含めて「実はすべての監督に感謝している」と振り返ったという。

 1月に38歳となった日本人プレーヤーは、すでにフランクフルトと1年の選手としての契約延長、さらにはその後の指導者を目指す将来を含めて計5年間の契約を結んでいる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
代表戦やJリーグ、欧州サッカーなどサッカーが一番観られるのはDAZN!
【関連記事】
出場停止選手に代わり長谷部誠が先発も? カンプノウでのELバルサ戦前日会見で、フランクフルト指揮官が言及
「カマダはファンタスティックだ!」バルサ相手に躍動した鎌田大地。なぜファンは熱狂したのか【現地発】
「マコトはスーパーガイ」フランクフルト指揮官が長谷部誠を改めて称賛「真のチームスピリットの持ち主だ」
相手を引きずり、頭突き、髪鷲づかみ…アトレティコDFがシティ戦で大暴れ、乱闘寸前トラブルに警察が介入する事態に。現地紙が報道
「ボレやカマダといった前線の選手がいて…」バルサ指揮官シャビがフランクフルト戦を控えた前日会見に登場!「油断はしていない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ