• トップ
  • ニュース一覧
  • 少年のスマホを叩き壊したC・ロナウド、セーブ・ザ・チルドレンのアンバサダーを退任へ。理念とは真逆の蛮行

少年のスマホを叩き壊したC・ロナウド、セーブ・ザ・チルドレンのアンバサダーを退任へ。理念とは真逆の蛮行

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月12日

インスタで謝罪も火に油を注ぐ結果に

C・ロナウドの少年サポーターへの暴力行為が、波紋を広げている。(C)Getty Images

画像を見る

 子どもを守る――。クリスチアーノ・ロナウドが取ったのは、この理念とは真逆の行動だった。

 事件が発生したのは、現地時間4月9日に行なわれた敵地エバートン戦(●0―1)後のこと。敗戦に苛立ちを隠せないマンチェスター・ユナイテッドの大エースは、ドレッシングルームに引き上げる際、あろうことか通路の入り口付近にいた14歳の少年のスマホを地面に叩きつけたのだ。
【動画&画像】C・ロナウドが少年のスマホを叩き落としたとされるシーンと地面に転がるスマホ

 少年の母親は現地メディアの取材に応じ、スマホは故障し、息子の手にはあざが残ったと語るなど、事態は大事に発展。マージーサイドの警察当局は、本件に関して”暴行疑惑”として捜査に踏み切っているとも伝えられている。

 そうしたなか、スペイン紙『AS』は11日付けで「クリスチアーノ・ロナウド、児童への暴行でセーブ・ザ・チルドレンのアンバサダーを退任へ」と報道。「この団体は4月9日のエピソード以降、ストライカーを大使として迎えることを望んでいない」と説明している。
 
「セーブ・ザ・チルドレンは子どもたちが安心して過ごせることを望んでおり、彼がアンバサダーであり続けるのは矛盾している。マンチェスター・ユナイテッドのストライカーは少年の手を叩いて、携帯電話を地面に落とさせ、衝撃で粉々にしたのだ」

 C・ロナウドは事件後、インスタグラムで「僕らが直面しているような困難な瞬間の感情に対処するのは決して簡単ではない。それでも常に敬意を払い、忍耐強く、美しいゲームを愛するすべての若者のために模範を示す必要がある。激昂したことをお詫びしたい。可能であれば、フェアプレーとスポーツマンシップの証しとして、このサポーターをオールド・トラフォードでの試合に招待したいと思う」と鎮静化を図った。

 しかし、被害者側からは「あの謝罪は、私たちに向けてのものではなかった。少なくとも私の息子に対するものではない。それに怒りを覚えた。謝罪したと言っておきながら、していないなんて、なんて失礼なんだろう」と糾弾され、火に油を注ぐ形となっている。

 CR7のブランドイメージの悪化は免れず、今後は刑事罰を受けることも考えられるなか、アンバサダーの一件は、“最初の一撃”に過ぎないかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【PHOTO】世界有数のスーパーカーがずらり! C・ロナウドの「愛車コレクション」を一挙公開!
【関連記事】
「私の息子に謝罪していない」C・ロナウドの“スマホ叩き”に現地警察が本格捜査を開始。少年の母親は謝罪文に怒り露わ
「彼は自分を神だと思っている」リバプールOBが渦中のC・ロナウドに独自見解「選手としては一流でも…」
「フェアじゃない」ヘンク指揮官、伊東純也の交代後の態度に苦言「イトウが先発したことで悔しい思いをした選手がいる」
前代未聞の蛮行!激昂したブラジル人監督が女性副審の顔面に頭突き→暴力を否定も即日解雇「ウソだ、彼女は女であることを利用している」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ