• トップ
  • ニュース一覧
  • 「疑問を抱くこともあった」香川真司がマンU時代の“誤算”を明かす「あと1年はファーガソンとやれると思っていた。だけど…」

「疑問を抱くこともあった」香川真司がマンU時代の“誤算”を明かす「あと1年はファーガソンとやれると思っていた。だけど…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月08日

「ファーガソンは本当に自分を望んでくれた」

香川がユナイテッド時代を振り返った。(C) Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドでの日々は、香川真司にどのような思いを残したのだろうか。

 香川は2012年夏にドルトムントからユナイテッドに移籍。名将サー・アレックス・ファーガソンに望まれてイングランドの名門に加入し、1年目にプレミアリーグ優勝を経験した。

 だが、そのシーズンを最後にファーガソンは引退。デイビッド・モイーズ体制となり、ユナイテッドが低迷期に突入したのとともに、香川も輝きを失い、ルイス・ファン・ハールが指揮官となった2014年夏に古巣ドルトムントに復帰している。

 英紙『Manchester Evening News』によると、現在シント=トロイデンに在籍する香川は、ベルギーの『De Morgen』で「ファーガソンと1年仕事できたのは大変光栄だった」と振り返っている。

「もっと彼と仕事したかったが、運命がそうさせなかった。とても素晴らしい時期だった。ファーガソンは本当に自分を望んでくれた。決して忘れない。当時はそのことを、あれほどのレジェンドと仕事をしているとは考えなかった。今はもっと、本当に彼がどんな人だったのか分かっている。正直、ユナイテッドでの1年目はOKだった」
 
 しかし、前述のように、以降は苦しんだ。33歳になった名手は「ドルトムント時代のように自信はなかった。イングランドへの適応はずっと簡単じゃなかった。疑問を抱くこともあった」と続けている。

「新しい言葉にシステム、コーチ、環境。1年でファーガソンが去った。本当にそうなるとは思っていなかった。僕をマンチェスターに連れてきたのはファーガソンだったんだ。少なくともあと1年は、彼と一緒に仕事できると思っていた」

 プロの世界で「たられば」は禁物だ。それでも、ファーガソンがあのときに引退することを選んでいなければ、香川のその後のキャリアがどうなっていたかを考えてしまうファンは少なくないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部


【動画】香川真司がアジア人でプレミア初のハットトリックを達成した“歴史的チップ弾”はこちら

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

 
【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!


 
【関連記事】
「この悪魔と一緒に暮らせるのか?」ウクライナ代表ジンチェンコの妻が、ロシア兵の略奪と戦利品として受け取る嫁たちを糾弾「子供から奪った物でも…」
「ボールを持ったら何でもできる」内田篤人が警戒する“ドイツ代表のキーマン”は?「非常に厄介」
「解任が近づいている」モロッコ指揮官ハリル、またW杯前に更迭危機!主力選手の追放にファン激怒、連盟会長は「絶対的な存在ではない」
【W杯】たとえ02年のサウジのように0-8で敗れたとしても…。グループリーグでドイツ、スペインと戦えるのは最高だ
「勝てる人はもう日本に現われない」松井大輔が選ぶ“天才パサー”3選手!「ヨーロッパサッカーの最先端」と表現したのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ