• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】齋藤、アデミウソン、伊藤の3発で名古屋を粉砕。横浜が待望の第2ステージ初勝利を挙げる

【J1】齋藤、アデミウソン、伊藤の3発で名古屋を粉砕。横浜が待望の第2ステージ初勝利を挙げる

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年08月12日

終盤の名古屋の猛攻を凌ぎ切り、攻守両面でパーフェクトな勝点3。

チームに勢いを与える先制弾を突き刺した齋藤は、最後までキレのある動きで横浜の攻撃をリード。圧巻のパフォーマンスでチームを久々の勝利へ導いた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J1リーグ第2ステージ・6節は8月12日に8試合が開催された。パロマ瑞穂スタジアムで行なわれた名古屋対横浜は、アウェーの横浜が3-0の完封勝利を収めた。

【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・6節
 
 立ち上がりにペースを掴んだのはホームの名古屋。ノヴァコヴィッチ、闘莉王が果敢に狙うも、横浜は身体を張った守備でゴールを許さない。
 
 序盤は我慢の時間が続いた横浜だが、齋藤の鋭いドリブル突破でいくつかのチャンスを築き、徐々に盛り返していくと、その齋藤が均衡を破る。29分、右サイドからの崩しを起点に、こぼれ球に反応した背番号11が豪快なミドルを叩き込み、横浜が先制に成功する。
 
 横浜はさらに45分、ラフィーニャの横パスを中央で受けたアデミウソンがシュートを放つと、相手DFに当たって軌道を変えたボールは楢﨑の指先をかすめ、ネットを揺らす。アウェーの横浜が2点のリードを得て、前半を終えた。
 
 迎えた後半、追い掛ける名古屋は代表帰りの川又、永井を投入。しかし、素早い攻守の切り替えとセカンドボールへの反応を見せる横浜の前に、思うようにチャンスを作れない。一方の横浜は、キレのある動きを続ける齋藤を軸に攻勢を緩めず、アデミウソン、ラフィーニャ、中町らが惜しいシュートを放つ。
 
 名古屋は後半途中から闘莉王を中盤に上げて攻撃の強度を高め、途中出場の永井も左サイドから懸命に仕掛けるも、奏功せず。73分には、巧みに相手の最終ラインの裏を突いた小川の決定機なシュートも、ゴールラインぎりぎりでファビオにかき出されてしまう。
 
 クラブ新記録となる6試合連続弾が期待された川又だったが、エリア内の混戦から左足で放ったシュートは枠を捉え切れず。逆に横浜は終了間際、スルーパスに抜け出した伊藤がダメ押しとなるチーム3点目をねじ込む。
 
 終盤の名古屋の猛攻を耐え忍んだ横浜は、6試合目にして第2ステージ初勝利。リーグ戦では10試合ぶりとなる白星に、選手たちは試合後、歓喜と安堵の表情を浮かべた。
【関連記事】
【J1採点&寸評】山形×名古屋|磯村の2得点と川又の5戦連発弾で名古屋が敵地で快勝!
【名古屋】魔の時間帯を遮断した、永井“らしさ”が凝縮されたワンプレー
永井謙佑×川又堅碁対談「チャンスがある限り、上を目指す」
【J1採点&寸評】横浜×清水|齋藤のゴールで横浜が先制も、後半に大前のヘッド2発で清水が逆転!
【横浜】“トップ下・中村”でも結果を出せず。フランス人指揮官の決断やいかに――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ