サラー、ハーランド、イブラ!カタールW杯で見られないビッグネームのベスト11を選出!

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月05日

EUROのMVPに輝いたドンナルンマも捨て難いが…

予選で涙をのんだ名手たち。この中の何人が4年後にリベンジを果たせるか。(C)Getty Images

画像を見る

 今年11月に開催されるカタール・ワールドカップ(W杯)まで残り7か月。先の代表ウィークで日本を含め出場国が続々と決まり、4月1日にはグループステージの抽選会も行なわれるなど、世界中で盛り上がりを見せている。

 しかしその一方で、プレーオフ準決勝で北マケドニアに不覚を取ったイタリアや、エクアドルやペルーの後塵を拝したコロンビアといった有力国が、予選で姿を消している。そんな出場が叶わなかった代表チームの中から、現在のパフォーマンスだけでなく、過去の実績を加味してベストイレブンを選出した。

―――◆―――◆―――

[GK]
ヤン・オブラク(スロベニア代表/アトレティコ・マドリー)

EURO2020の大会MVPに輝いたイタリア代表のジャンルイジ・ドンナルンマも捨て難いが、他のポジションでアッズーリから3人を選んでいる点、クラブでのパフォーマンスを考慮し、スロベニアの守護神を選択。ラ・リーガで4度のサモーラ賞(最少失点率GK)を誇る名手も、小国だけにW杯やEUROなどの大舞台には縁遠い。
 
[DF]
ダビド・アラバ(オーストリア代表/レアル・マドリー)

ガレス・ベイルに2ゴールを許し、オーストリアはプレーオフ準決勝でウェールズに敗北。6大会連続で予選落ちとなり、マドリー不動のCBにして世界有数のマルチロールのW杯デビューは、またもお預けとなった。

レオナルド・ボヌッチ(イタリア代表/ユベントス)
昨夏のEUROでは、イングランドとの決勝で値千金の同点弾を叩き込むなど、53年ぶり2度目の欧州制覇に貢献した。しかし、北マケドニアに足をすくわれ、ポルトガルとの決戦を前にイタリアは敗退。世代交代も叫ばれるなか、34歳のCBにとってW杯出場は今大会がラストチャンスだったかもしれない。

ヴィクトル・リンデロフ(スウェーデン代表/マンチェスター・ユナイテッド)
最終ライン最後の一枚は、実績では上回るイタリア代表の主将ジョルジョ・キエッリーニもいたが、3バックの右ということもあり、右利きの27歳をセレクト。ユナイテッドで、ハリー・マグワイアやラファエル・ヴァランヌと堂々のレギュラー争いを演じているその実力をカタールで披露することは叶わなかった。

【PHOTO】日本はスペイン・ドイツと同組!カカ、ピルロらレジェンドが集結したカタール・ワールドカップ抽選会の厳選ショットを紹介!
【関連記事】
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「30歳で年金リーグは悲しい」W杯を逃したコロンビア、10番ハメスを母国の英雄アスプリージャが糾弾!「もうトップクラスには戻れない」
「トミとの競争は怖くない」ポルトガル代表DFがライバル冨安健洋との定位置争いを語る!「彼はフィットしていたが、監督は僕を使い続けた」
ウクライナの25歳FWが遺体で見つかる。「ロシア兵に処刑される前に拷問を受けた」と現地報道
「プーチンを止めろ!」ウクライナ代表ジンチェンコ、母国の惨状に悲痛な訴え「140人以上の子どもが死んだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ