• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ティモシュクはもう死に体。裏切り者め」ロシアで沈黙するウクライナ元主将を元軍司令官も糾弾「もはやサッカー界での未来はない」

「ティモシュクはもう死に体。裏切り者め」ロシアで沈黙するウクライナ元主将を元軍司令官も糾弾「もはやサッカー界での未来はない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月19日

「つながる必要がない。彼には何もない」

ウクライナ代表のレジェンドだったティモシュク氏。ロシアの侵攻によりその立場は…。 (C)Getty Images

画像を見る

 元ウクライナ代表の主将、アナトリー・ティモシュク氏に対する批判が収まらない。

 ウクライナ代表の最多キャップ(144試合)を誇るティモシュク氏は3月12日、ウクライナ・サッカー協会(UAF)から、「コーチングライセンスの剥奪」「タイトルの剥奪」「代表の記録からの抹消」「ウクライナでのサッカー活動の生涯禁止」などの極めて厳しい処分を科された。

 現在、現役時代にプレーしたロシアのゼニト・サンクトペテルブルクでアシスタントコーチを務めている氏が、ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まった後も、沈黙を貫いていたためだ。UAFは、「沈黙を守り、侵略者のクラブのために働き続けている。この意識的な選択で、ウクライナのサッカーのイメージを傷つけた」とし、これが「倫理規定およびフェアプレー違反に当たる」と説明している。
 
 そのティモシュク氏に対して、代表の同僚や後輩、元妻らが怒りの声をあげるなか、新たに酷評したのが、ウクライナの政治家であり、ドニプロ大隊の元司令官でもあるユーリ・ベレザ氏だ。

 ウクライナ・メディア『CHAMPION』によれば、ベレザ氏は「ティモシュクはもう死に体であり、つながる必要がない。彼には何もない。裏切り者め」と糾弾し、痛烈に皮肉っている。

「彼には、もはやサッカー界での未来はない。彼ができる最善のことは、怪物どもを訓練することだけだ。 彼ら(ロシア)にはたくさんの鋳鉄がある。 鋳鉄製のボールで、ティモシュクは彼らを訓練するだろう」

 処分が発表された後も、ティモシュク氏の沈黙は続いている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】元夫のティモシュク氏を糾弾した元妻のナブロトスカさん

【画像】ティモシュクを非難したアリエフはライフルを片手に母国の防衛にあたる
【関連記事】
「あなたが媚びている人々が子供たちを殺している」“永久追放”のウクライナ元主将に元妻が怒りの投稿「ロシアで払う税金がミサイルに使われているのに!」
「次元が違う、アホちゃうか」本田圭佑、ロシア侵攻問題への批判に反論「まともな議論ができる人がこれほど少ないとは」
「男としてはクソ野郎」「カネで国を売った」本田圭佑の元同僚が、“永久追放”のウクライナ元主将を痛烈批判!
「彼はもはやレジェンドではない」ウクライナ代表で最多出場→現在ロシアでコーチの名手が、戦友や同胞選手から痛烈批判「お前はどこにいる?」
「ロシアが敗れるまでやり続ける今の方向性は反対」本田圭佑がウクライナ侵攻問題に見解「ある国が一人勝ちになりえる状況にも納得がいかない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ