• トップ
  • ニュース一覧
  • 「プロレスか!100%レッドだ」リバプールFWに膝蹴りの敵GKに“お咎めなし”が物議!元英代表コンビが非難「深刻な怪我に…」

「プロレスか!100%レッドだ」リバプールFWに膝蹴りの敵GKに“お咎めなし”が物議!元英代表コンビが非難「深刻な怪我に…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月13日

先制ゴールの場面で接触

サンチェス(1番)と接触し、痛みで起き上がれないディアス。(C)Getty Images

画像を見る

 3月12日に開催されたプレミアリーグの第29節で、2位のリバプール(勝点63)は13位のブライトン(同33)と敵地で対戦。ルイス・ディアスとモハメド・サラーのゴールで2-0の勝利を飾っている。

 この試合で物議を醸しているのが、19分の先制点の場面だ。ジュエル・マティプの縦パスから抜け出したディアスが、前に出てきた敵GKロベルト・サンチェスと衝突しながらもヘッドでゴールにねじ込んだのだが、守護神の膝が胸、左手が顔面を直撃し、しばらく立ち上がれなかった。

 危険なプレーだったにもかかわらず、サンチェスはお咎めなし。VARも介入したが、マイク・ディーン主審はイエローカードも出さなかった。

【動画】イエローなしは妥当?ブライトンGKの危険な膝蹴り
 このジャッジを、ご意見番たちも非難している。英メディア『talkSPORT』によれば、『BT Sport』で解説を務めた元イングランド代表リオ・ファーディナンドは、「WWEか。100%レッドカードだ」とまるでプロレスのようだった批判した。

 同じく元イングランド代表のピーター・クラウチも「ディアスは深刻な怪我をする可能性があった」と苦言を呈している。

 幸いディアスはその後はプレーできたとはいえ、一歩間違えれば大惨事になりかねないプレーだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「じゃあ、枠に撃てば入るじゃん」内田篤人が南野拓実の“とんでもないデータ”に見解!「結果出すのは凄い」
「俺たちそろそろ付き合う?」内田篤人が告白もまさかの…過去に“フラれた女性”を明かす!「いま答えなきゃいけないならナシで」
「彼に完全に同意する。子供たちは無実だ」本田圭佑、ウクライナの英雄シェフチェンコの悲痛な投稿に同調「正直なところ…」
「異次元ミドル、完璧な裏取りに圧巻のヘッド」C・ロナウドの衝撃ハットが反響!解説の元日本代表も「すっげぇ!」
「南野は補強の失敗例」ファーディナンドの主張にリバプール地元メディアが見解!「アンフェア。大成功ではないが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ