【女子東アジアカップ】ロスタイムにまさかの失点…。なでしこジャパンが韓国に逆転負け

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年08月04日

中島のミドルで先制するも…。

【日本 1-2 韓国】
得点者/日=中島(29分) 韓=チョ・ソヒョン(53分)、ツァン・カユル(90+1分)
警告/日=なし 韓=ジョ・スヒャン(85分)
退場/日=なし 韓=なし

画像を見る

 8月4日、女子東アジアカップの第2戦で韓国と対戦したなでしこジャパンは、中島のゴールで先制したものの、後半ロスタイムに決勝弾を奪われ、1-2で敗れた。
 
 第1戦の北朝鮮戦から京川と有町以外、9人のメンバーを入れ替えた日本。序盤はCBの村松がボールを奪われ、ピンチを迎えるなど落ち着かない試合の入りとなった。
 
 しかし徐々にペースを掴むと24分には、有町がパスに抜け出しチャンスを得るなど韓国ゴールに迫る。すると29分に、CKの流れから中島がミドルを沈めて先制に成功した。
 
 後半も攻撃の手を緩めない日本は、47分に京川、48分に中島がそれぞれミドルを放ち、追加点を狙う。しかし、53分に中盤でパスカットされたチョ・ソヒョンに持ち込まれ同点ゴールを許す。
 
 その後、日本は川村、菅澤、横山を投入して勝ち越し弾を狙うが、なかなか決定機を作れず。逆に後半ロスタイムにツァン・カユルに直接FKを決められて1-2で敗戦。北朝鮮戦に続く連敗となった。
 
 なお、日本は最終戦として8日に中国と対戦する。

中島がミドルを決めて先制に成功。中島はその後も左サイドから果敢に仕掛け続けた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

猶本はボランチでフル出場。結果は残せなかったが、チャンスを演出した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【女子東アジアカップ】杉田のスーパーミドルが飛び出すも、日本が北朝鮮に4失点で敗戦
【なでしこジャパン】東アジアカップへ臨む23人が決定! 
【東アジアカップ】“ニューフェイス”8人の現状をチェック!
【サッカーダイジェストの視点】北朝鮮を相手に不覚。意思統一の欠如が招いた痛恨の逆転負け
【セルジオ越後の天国と地獄】必死さに欠けた日本は貴重なレッスンを受けたね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ