• トップ
  • ニュース一覧
  • 「非常に腹立たしい」ロシアの強豪スパルタク・モスクワ、ELから排除に怒りの声明!「スポーツの範囲をはるかに超えた理由で…」

「非常に腹立たしい」ロシアの強豪スパルタク・モスクワ、ELから排除に怒りの声明!「スポーツの範囲をはるかに超えた理由で…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月01日

「橋を燃やすことではなく、橋を架けることを目指すべき」

ELからの敗退が決まったスパルタク・モスクワ。(C)Getty Images

画像を見る

 FIFA(国際サッカー連盟)とUEFA(欧州サッカー連盟)は現地2月28日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、ロシア代表とロシアのあらゆるクラブの国際大会参加を禁止する共同声明を発表した。

 これにより、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド・オブ16でドイツのRBライプツィヒと対戦予定だったロシアの強豪スパルタク・モスクワは大会から排除が決定した。

 これに対し、スパルタク・モスクワは次のような声明を発表。失望を露わにしている。
 
「UEFAとFIFAが行なった決定は、予想されていたものの、非常に腹立たしい。 残念ながら、我々のクラブがヨーロッパリーグで行なった努力は、スポーツの範囲をはるかに超えた理由で無駄になった。

 スパルタクには、ロシアだけでなく世界中に何百万人ものファンがいます。 私たちの成功と失敗は、何十もの異なる国からの人々を結びつける。 スポーツは、最も困難な時期であっても、橋を燃やすことではなく、橋を架けることを目指すべきだと我々は信じている。 我々は同意しない決定に従うことを余儀なくされている。

 今のところ、国内のコンペティションに注力し、皆が望んでいるスピーディー平和な実現を待ち望んでいます」

 FIFAとUEFAと共同声明により、ロシア代表も2022年カタール・ワールドカップ欧州予選プレーオフに参加できなくなるため、本大会出場が事実上消滅している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ウクライナ国旗色でライトアップされたウェンブリースタジアムのアーチ
【関連記事】
「次元が違う、アホちゃうか」本田圭佑、ロシア侵攻問題への批判に反論「まともな議論ができる人がこれほど少ないとは」
「明らかに差別的だ」露サッカー連合がFIFAとUEFAの“ロシア排除”制裁に激怒!「スポーツの精神に反している」
「軍隊を派遣したら世界大戦になりませんか?」本田圭佑、自身の投稿に対する意見殺到に見解「その通りだと思います。でも…」
「人が死ぬ。中国がどう出るか」露リーグ経験者の本田圭佑がロシア侵攻に見解。“プーチン寄り”批判には反論「読解力がない人たちのためにもう一回言う」
「また東洋人差別だ!」南野拓実の優勝杯戴冠シーンで“アジア人軽視”と韓国メディアが怒り!「パク・チソン、岡崎も同様の屈辱に…」【2022総集編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ