「日本も他人事ではない議論なんですから」
ロシアのウクライナ侵攻問題について、たびたび意見を述べている本田圭佑が2月27日、自身のツイッターで次のように投稿したのは、既報の通りだ。
「戦争を回避するためのまともな議論ができる人がこれほど少ないとは。
自由と民主主義のために戦ってるという美談に踊らされるな。死にたくない人がどれだけいるか。各国政府も信用ならん。もし本当に助けたいなら武器を売ったり送ったりしんくていいから、軍隊を派遣して守ってあげてください」
この主張には「間違った事は言ってないと思います」「賛同です」といった声も寄せられた一方で、コメント欄には次のような批判的意見も多数書き込まれた。
「迂闊に他国が軍事介入すると更なる戦争に発展する可能性があります」
「NATOやアメリカが軍を派遣するとさらに大きな戦争になることが目に見えてるから、武器供与に留めてなんとか支援してるのではないでしょうか」
「軍隊派遣しても結局、戦争拡大にしかならん事ないですか? 今回は賛同できない…」
「それをしてしまえば第三次世界大戦が勃発してしまうので」
「軍隊を送ると、一線超える」
「戦争を回避するためのまともな議論ができる人がこれほど少ないとは。
自由と民主主義のために戦ってるという美談に踊らされるな。死にたくない人がどれだけいるか。各国政府も信用ならん。もし本当に助けたいなら武器を売ったり送ったりしんくていいから、軍隊を派遣して守ってあげてください」
この主張には「間違った事は言ってないと思います」「賛同です」といった声も寄せられた一方で、コメント欄には次のような批判的意見も多数書き込まれた。
「迂闊に他国が軍事介入すると更なる戦争に発展する可能性があります」
「NATOやアメリカが軍を派遣するとさらに大きな戦争になることが目に見えてるから、武器供与に留めてなんとか支援してるのではないでしょうか」
「軍隊派遣しても結局、戦争拡大にしかならん事ないですか? 今回は賛同できない…」
「それをしてしまえば第三次世界大戦が勃発してしまうので」
「軍隊を送ると、一線超える」
こうした主張に本田も反応。続けて次のように投稿している。
「軍隊を派遣したら世界大戦になるって意見が多いけどその通りやと思います。
でもそれはウクライナがNATOに入っても同じレベルのリスクがあると思ってます。その上でどう意思決定すべきかって本質的な議論がなされるべきやと思ってます。今後のこと考えると日本も他人事ではない議論なんですから」
このツイートに関しても、「その通りですね」「本質的な議論をするべき、というのが言いたかった意見ならそれを最初から言うべきで、兵隊送れは無いと思いますよ」「議論と簡単に言いますが、着地点をどこにするかがとても難しいと思います」といった様々な意見が投稿されている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ウクライナ国旗でライトアップされたアリアンツ・アレーナ
「軍隊を派遣したら世界大戦になるって意見が多いけどその通りやと思います。
でもそれはウクライナがNATOに入っても同じレベルのリスクがあると思ってます。その上でどう意思決定すべきかって本質的な議論がなされるべきやと思ってます。今後のこと考えると日本も他人事ではない議論なんですから」
このツイートに関しても、「その通りですね」「本質的な議論をするべき、というのが言いたかった意見ならそれを最初から言うべきで、兵隊送れは無いと思いますよ」「議論と簡単に言いますが、着地点をどこにするかがとても難しいと思います」といった様々な意見が投稿されている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ウクライナ国旗でライトアップされたアリアンツ・アレーナ
Facebookでコメント
- 「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
- 「普通に公園いるんか…」初来日から4年経過のイニエスタ、日本の風景に溶け込む家族集合ショットに反響!「今でも信じられない」
- 中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
- 中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」
- 「安心してください、履いてますよ」長野L・三谷沙也加が“黒T&美脚”ショット公開!「夏の思い出っっっ」