• トップ
  • ニュース一覧
  • ジルーが圧巻2発!首位インテルとのダービーで鮮やかな逆転勝利のミラン、勝点差を1に縮める

ジルーが圧巻2発!首位インテルとのダービーで鮮やかな逆転勝利のミラン、勝点差を1に縮める

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月06日

75分の同点弾からわずか3分で…

終盤に2発を叩き込み、逆転勝利の立役者となったジルー。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月5日、セリエA第24節のビッグマッチ、勝点53で首位のインテルと4ポイント差で3位のミランによるミラノ・ダービーがサン・シーロで開催された。

 スクデットの行方を占う注目のダービーは開始10分、インテルの左WBペリシッチのクロスに逆サイドのドゥムフリースが打点の高いヘッドでゴールに叩き込むも、オフサイドと判定される。

 ドゥムフリースは28分にも、ペナルティエリア内から右足で強烈なシュートを放つが、GKメニャンのビッグセーブに阻まれる。この決定機逸にインザーギ監督はがっくりと崩れ落ち、怒りを露わにした。

 アキレス腱の負傷でエースのイブラヒモビッチを欠くミランは35分、レオンの落としを受けたトナーリがゴール前で右足でシュート。しかし、今度は相手守護神ハンダノビッチの好守に防がれる。

 両GKの活躍で引き締まった試合が続くなか、迎えた39分にインテルが均衡を破る。チャルハノールのCKにフリーで反応したペリシッチが、左足インサイドでのダイレクトシュートで流し込んだ。
【PHOTO】無類の勝負強さ! ライバル史にその名を刻んだ「ダービー男」たち
 1点ビハインドのミランは、後半開始と同時にメシアス、58分にブラヒム・ディアスを投入。徐々に流れを引き寄せると、迎えた75分だった。ショートカウンターからトナーリが持ち運び、最後はブラヒムのシュートをジルーが左足をいっぱいに伸ばして押し込み、ついに同点に追いつく。

 さらに、その3分後にも、エリア内でボールを受けたジルーが鮮やかな反転から左足でシュート。圧巻の逆転ゴールを奪う。フランス代表FWは2節のカリアリ戦以来のドッピエッタで、リーグ戦7ゴール目となった。

 その後のインテルの反撃を振り切ったミランは、このまま2―1で勝利。1試合消化の少ない首位インテルに1ポイント差まで肉薄した。一方、痛恨の逆転負けを喫した昨シーズン王者は8節のラツィオ戦以来、リーグ戦2敗目となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、アグエロ、ベンゼマ、イブラ、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「コイツすげぇな」内田篤人が衝撃を受けた10年W杯の“サポートメンバー”とは?「俺ら23人をチンチンにしてた」
「革命的な移籍だった」セルジオ越後氏が30年目のJリーグに言及!最大の功労者に挙げたのは?
「旗手は早くも伝説になりつつある」英国人記者がオールドファームで活躍することの価値を力説!「最初の45分間でこれほど印象を残した選手がいたか」【現地発】
「マエダを先発起用すべき」英メディアが、前田大然のスタメン復帰を主張!「前線での動きは相手に大混乱をもたらす」
松井大輔が「暴れん坊だった」盟友・大久保嘉人の高校時代を回想。練習試合での壮絶な削り合いも暴露「ヨシト怒っちゃって…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ