• トップ
  • ニュース一覧
  • 「革命的な移籍だった」セルジオ越後氏が30年目のJリーグに言及!最大の功労者に挙げたのは?

「革命的な移籍だった」セルジオ越後氏が30年目のJリーグに言及!最大の功労者に挙げたのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月05日

「プレーヤーとしてだけでなく話題作りやリーダーシップの面でも素晴らしかった」と回顧するレジェンドは?

セルジオ越後氏がJリーグ最大の功労者について言及した。(C) Getty Images

画像を見る

 サッカー解説者のセルジオ越後氏が2月4日、自身の公式YouTubeチャンネル『蹴球越後屋』の新たなコンテンツを投稿。いよいよ30年目の節目を迎えるJリーグについて語り、日本サッカー界に大きな貢献をしたレジェンドを「Jリーグ最大の功労者」として取り上げている。

 いよいよ2月18日に迎えるJリーグ開幕。新たなチェアマンには野々村芳和氏が内定し、30年目の節目を迎える。11月にはカタール・ワールドカップも控えるなかで、日本サッカーの真価が問われる1年となる。
 
 そんななかでセルジオ氏は「セルジオが今伝えたいこと」として、Jリーグの現状に横たわる問題点とともに、Jリーグの黎明期を支えたレジェンドにも言及。「Jリーグ最大の功労者」として、鹿島アントラーズで現役復帰を果たし、クラブの礎を築いたジーコを挙げた。

「まだ日本リーグ時代の住友金属に来た。あれは革命的な移籍だった」と当時のジーコ来日のインパクトの大きさを語ったセルジオ氏。アマチュアだったチームにプロ意識を植え付け、ブラジル式のメディカルメソッドの導入や選手の育成、ハード面の環境整備などピッチ外でも尽力したことを称賛し、「プレーヤーとしてだけでなく話題作りやリーダーシップの面でも素晴らしかった」と回顧した。

 日本代表監督時代には激しい批判を展開したセルジオ氏だが、Jリーグの発展に寄与した点についてはジーコ氏の偉大な功績を認めないわけにはいかないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連動画】「セルジオがいま伝えたいこと」Jリーグ最大の功労者に挙げたレジェンドの名は…
【関連記事】
【セルジオ越後】代表監督時代は批判もしたけど…土の上でサッカーをしてくれたジーコに感謝!
「一番上手かったのは監督のジーコ」久保竜彦が選ぶ"日本代表・歴代最強ベスト11”が楽しい!
【セルジオ越後】ジーコ批判の真実と「辛口」評論家と言われて日本人と日本のメディアに思うこと
「まずは代表のレギュラーに」セルジオ越後がドリブラー三笘薫にアドバイス! “黄金世代”MFの「ビデオを観てほしい」
【セルジオ越後】点が獲れない森保ジャパン…無得点の浅野が選ばれて、獲りまくっている奥川が選ばれないのはなぜなんだ?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ