• トップ
  • ニュース一覧
  • 「顔面を強打し、肋骨に靴を入れられたが…」長谷部誠の奮闘ぶりに現地紙がチーム内最高評価!

「顔面を強打し、肋骨に靴を入れられたが…」長谷部誠の奮闘ぶりに現地紙がチーム内最高評価!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月20日

フランクフルトでのブンデス出場200試合目

イ・ジェソン(左)ら敵アタッカー陣と激しい競り合いを演じた長谷部(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月18日に行なわれたブンデスリーガ第17節で、長谷部誠と鎌田大地を擁するフランクフルトはホームでマインツと対戦。イェスパー・リンストロームが34分に挙げた1点を守り切り、1-0の勝利を収めた。

 2シャドーの一角に入った鎌田とともに、3バックの中央で先発した長谷部は、これまで2ゴール・6アシストと好調なオーストリア代表FWカリム・オニシウォや、韓国代表MFイ・ジェソンらと度々マッチアップ。体格では差がある前者に対し、巧みなボディコンタクトなど身体と頭を張った守備で、十分な仕事をさせなかった。

 その働きぶりを、現地紙『Frankfuter randshau』は高く評価。リンストローム、守護神ケビン・トラップ、好守を見せたエバン・エヌディカらとともに、4段階で最も高い「よくやった」を与えている。
 
 寸評では、「試合開始直後にオニシウォの肩を顔面に受け、直後にイ・ジェソンの靴を肋骨に受け、フランクフルトにおけるブンデスでの200試合目に痛いプレゼントをもらっていた。だが、彼は素晴らしいパフォーマンスでそうした痛みを挽回し、常に足下をチェックし、デュエルを制し、多くのボールを奪った。彼の働きが1対0のリードを揺らがぬものにした」
 
 この勝利でフランクフルトはリーグ戦3連勝を達成し、暫定5位に浮上した。ウインターブレイクを経て、シーズンが再開されるのは1月8日のドルトムント戦となる。さらにチームが上昇するため、このベテランの存在がチームに不可欠であると改めて示した一戦となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ブンデスリーガの21-22シーズン、新キットに注目! 長谷部誠、鎌田大地、遠藤航らサムライ戦士がドイツで躍動
【関連記事】
「アイツより先にやめられない」 現役引退の田中達也が明かした“ライバル”長谷部誠との友情秘話
「僕はファンから愛されてないと思う」フランクフルト鎌田大地が現地紙のインタビューに赤裸々告白!「移籍せずに残ってよかった」
「マコトは我々のサッカーの鍵」躍動する長谷部誠をフランクフルトSDが絶賛!現地誌は「再びキャリアは春を迎えた」
「なんという活躍だ」2G1Aと大暴れのオナイウ阿道に現地衝撃!「この日本人は自信さえ持てば…」
「PAOK史上最悪の選手」香川真司の契約解除にファン失望!「ベストプレーヤーを使いこなせなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ