• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今のところ苦手」三笘薫が明かすJリーグとベルギーのDFの“違い”「日本の選手はディレイすることが多いけど…」

「今のところ苦手」三笘薫が明かすJリーグとベルギーのDFの“違い”「日本の選手はディレイすることが多いけど…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月11日

「松井さんもそれを言っていた」

内田氏とのオンライン対談で海外DFの対応について明かした三笘。(C)Getty Images

画像を見る

 DAZNで配信中の元日本代表DF内田篤人氏の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、ユニオン・サン=ジロワーズに所属する三笘薫が日本とベルギーのDFの違いについて語った。

 持ち味の突破力を活かして新天地のベルギーでも躍動しているドリブラーは、内田氏から「ドリブルして、嫌なディフェンダーのタイプとかあります?」と質問されると、次のように答えた。

「嫌なディフェンダーは、急に間合いを詰めてくるタイプ。苦手な傾向がありますね、今のところ」

 内田氏が「松井(大輔)さんもそれ言ってたんだよね」と返すと、三笘は海外と日本のデフェンダーの違いについて説明した。

「(間合いを詰めてくるのは)海外の選手に多い。日本の選手はどちらかと言うとディレイすることが多いので、ゴールに近づきながら選択肢を増やすドリブルが多かったですけど、海外の選手はボールを奪いに来るので、ひとつ前のタイミングで剝がすように、こっち(ベルギー)に来てからなっているかなと思います。」

【動画】「よく決めたな」「うますぎて笑う」三笘薫が決めた衝撃の“アウトサイド・ジャンピングボレー弾”

 これを聞いた内田氏は「彼らは入れ替わることを恐れないよね。取りに来るよね。育成の時から、ボールを取りにいけって教わるらしいよ。全部ゴーなんだって」と続けている。

 三笘は「それは凄いですね」と語り、「前に来たタイミングで剥がすしかないので、賭けの部分が多い。前に来ない時は、並走したドリブルに変わるだけで抜け切れないケースは多い」と、日本時代よりも、突破に苦戦していることを明かした。

 それでも、この24歳のドリブルはベルギーでも十分に通用している。欧州のDFとの駆け引きを重ねていけば、さらに凄みが増すはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「えぐい」「速すぎる」三笘薫が約50メートルを疾走! 2人をぶち抜いた高速ドリブル

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【関連記事】
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」【2021総集編】
「やっば、すごすぎ」「なぜ代表に呼ばれない?」日本人7人出場のSTVV対ユニオンSG戦で最も衝撃を与えたのは? 三笘薫ではなく…
「完全に負けている」躍動する三笘薫がベルギーで直面した課題。練習初日から監督にチェックされた“能力”とは?「できない奴と思われないように…」
「カッコよすぎる」三笘薫がスーパーボレー弾後に見せた“振る舞い”に脚光!「川崎時代より熱くなってる!」
「もっと出ていれば日本は上に行けた」内田篤人が起用法を悔やんだ五輪代表戦士は?「見ていて悔しかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ