• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島が48歳のスイス人指揮官レネ・ヴァイラーと合意と公式発表!アンデルレヒトなどの監督を歴任

鹿島が48歳のスイス人指揮官レネ・ヴァイラーと合意と公式発表!アンデルレヒトなどの監督を歴任

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月10日

ベルギーのアンデルレヒトで2冠達成

アンデルレヒトを率いていた際にはチャンピオンズ・リーグにも出場したレネ・ヴァイラー。 (C)Getty Images

画像を見る

 鹿島アントラーズは12月10日、退任した相馬直樹前監督の後任として、スイス人指揮官レネ・ヴァイラー氏を招聘することで合意したと発表した。

 同氏は現役時代にスイス代表として2試合に出場した経験を持ち、指導者に転向してからはベルギー1部アンデレルレヒトを率いた2016-17シーズンにリーグ制覇、国内カップ優勝を成し遂げたほか、2019-20シーズンにはエジプトでリーグと国内カップの2冠を達成した実績を持つ48歳だ。

【荒木遼太郎 PHOTO】常勝軍団を牽引する若きエース
 今回の発表にあたり、ヴァイラー氏は「鹿島アントラーズで指揮を執ることを楽しみにしています。ビッグクラブとともに成功することに最善を尽くします」とコメントを発表している。

 鹿島は今シーズンを4位でフィニッシュし、ルヴァンカップ、天皇杯でもタイトルの獲得は叶わなかった。来シーズンは、新指揮官の下でタイトルを獲得することができるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】今シーズンのホーム最終戦を拍手で盛り上げた鹿島サポーターたち!
 
【関連記事】
「悲しすぎる」「続けてほしかった」鹿島・相馬監督の退任にファンの反応は?
「来年は二桁ゴール、二桁アシストを」ベストヤングプレーヤー賞は鹿島・荒木遼太郎! 94年城彰二以来の10代二桁得点をマーク
「僕が引退したのは、あいつがいたから」内田篤人が激白!鹿島ホーム最終戦の秘話も
「一番上手かったのは監督のジーコ」久保竜彦が選ぶ"日本代表・歴代最強ベスト11”が楽しい!【2021総集編】
【2022初陣ウズベク戦のスタメン予測】大迫、長友、酒井、権田は除外。3-4-2-1でシャドーは前田と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ