ローマはゼコ獲得へ、サバティーニSDが渡英。

大会得点王に輝く活躍でチリのコパ・アメリカ優勝に貢献したバルガスにロシア行きが浮上。レンタルを希望するCSKAモスクワに対し、ナポリは完全移籍での売却を望んでいる。 (C) Getty Images
【ナポリ】チリ代表FWバルガス売却でCSKAと交渉
先のコパ・アメリカでチリ優勝に大きな貢献を果たしたFWエドゥアルド・バルガスに、ロシア行きの話が持ち上がっている。
昨シーズンはプレミアリーグのQPRでプレーしたバルガスの保有権を持っているのはナポリ。12年1月の獲得後1年間はナポリに籍を置いたが、その後はグレミオ、バレンシア、QPRとレンタル先を転々としてきた。
CSKAモスクワから届いたオファーもレンタルが前提。これに対してナポリは完全移籍で売却したい考えで、今後クラブ間で話し合いが進められることになる。
ナポリはバルガスに加えてコロンビア代表FWドゥバン・サパタの移籍(ウディネーゼへのレンタル)も濃厚になっており、2人ともチームを去る場合には、ゴンサロ・イグアインのバックアップとして、昨シーズンはスペインのエルチェでプレーしたブラジル人FWジョナタス(保有権はペスカーラ)の獲得に乗り出す構えだ。
ナポリはここまで、中盤にミルコ・ヴァルディフィオーリ(エンポリ)というレギュラークラスを加え、7月11日には最終ラインにイタリア代表CBダビデ・アストーリの完全移籍での買い取り(カリアリから)も決まった。
さらに、豊富な運動量が持ち味のブラジル人MFアラン(ウディネーゼ)の獲得交渉も大詰めを迎えるなど、動きが活発化してきている。
【ローマ】サバティーニSDがゼコ獲得交渉のため渡英
ローマのサバティーニSDは、かねてからターゲットにしているマンチェスター・シティのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ゼコの獲得に向けて7月12日夜、ローマがキャンプを張るピンツォーロから最も近いミュンヘンの空港からマンチェスターに飛んだ。
ローマとシティはともに今週半ばからオーストラリア遠征に向かう予定で、当初はそこで交渉が進められるものと見られていたが、ローマ側が動きを早めた格好だ。
ゼコ本人とは年俸450万ユーロ(約6億3000万円)の5年契約で基本合意に達しており、残るはシティとの移籍金交渉。シティは当初の移籍金2000万ユーロ(約28億円)という要求額を譲っておらず、ローマがどこまで値切れるかが焦点となる。
【セビージャ】インモービレ獲得を公式発表
セビージャは7月12日、イタリア代表FWチーロ・インモービレの獲得を発表した。条件は、1年間のレンタル料300万ユーロ(約4億2000万円)+買い取り義務900万ユーロ(約12億6000万円)の計1200万ユーロ(約16億8000万円)。
インモービレはすでにスペインに向かっており、13日にメディカルチェックを受けて入団発表の運びとなる見通しだ。
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
先のコパ・アメリカでチリ優勝に大きな貢献を果たしたFWエドゥアルド・バルガスに、ロシア行きの話が持ち上がっている。
昨シーズンはプレミアリーグのQPRでプレーしたバルガスの保有権を持っているのはナポリ。12年1月の獲得後1年間はナポリに籍を置いたが、その後はグレミオ、バレンシア、QPRとレンタル先を転々としてきた。
CSKAモスクワから届いたオファーもレンタルが前提。これに対してナポリは完全移籍で売却したい考えで、今後クラブ間で話し合いが進められることになる。
ナポリはバルガスに加えてコロンビア代表FWドゥバン・サパタの移籍(ウディネーゼへのレンタル)も濃厚になっており、2人ともチームを去る場合には、ゴンサロ・イグアインのバックアップとして、昨シーズンはスペインのエルチェでプレーしたブラジル人FWジョナタス(保有権はペスカーラ)の獲得に乗り出す構えだ。
ナポリはここまで、中盤にミルコ・ヴァルディフィオーリ(エンポリ)というレギュラークラスを加え、7月11日には最終ラインにイタリア代表CBダビデ・アストーリの完全移籍での買い取り(カリアリから)も決まった。
さらに、豊富な運動量が持ち味のブラジル人MFアラン(ウディネーゼ)の獲得交渉も大詰めを迎えるなど、動きが活発化してきている。
【ローマ】サバティーニSDがゼコ獲得交渉のため渡英
ローマのサバティーニSDは、かねてからターゲットにしているマンチェスター・シティのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ゼコの獲得に向けて7月12日夜、ローマがキャンプを張るピンツォーロから最も近いミュンヘンの空港からマンチェスターに飛んだ。
ローマとシティはともに今週半ばからオーストラリア遠征に向かう予定で、当初はそこで交渉が進められるものと見られていたが、ローマ側が動きを早めた格好だ。
ゼコ本人とは年俸450万ユーロ(約6億3000万円)の5年契約で基本合意に達しており、残るはシティとの移籍金交渉。シティは当初の移籍金2000万ユーロ(約28億円)という要求額を譲っておらず、ローマがどこまで値切れるかが焦点となる。
【セビージャ】インモービレ獲得を公式発表
セビージャは7月12日、イタリア代表FWチーロ・インモービレの獲得を発表した。条件は、1年間のレンタル料300万ユーロ(約4億2000万円)+買い取り義務900万ユーロ(約12億6000万円)の計1200万ユーロ(約16億8000万円)。
インモービレはすでにスペインに向かっており、13日にメディカルチェックを受けて入団発表の運びとなる見通しだ。
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎