• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大きなイカサマだ」冨安健洋が倒されるも…PKなしの判定に現地紛糾!「トミヤスに対して明白なファウル」

「大きなイカサマだ」冨安健洋が倒されるも…PKなしの判定に現地紛糾!「トミヤスに対して明白なファウル」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月03日

「VARで止まらなかったのが信じられない」

冨安が敵ペナルティエリア内で倒されたシーンが物議を醸している。(C)Getty Images

画像を見る

 冨安健洋が所属するアーセナルは12月2日、プレミアリーグ第14節でマンチェスター・ユナイテッドに敵地で2-3と敗れた。先制したものの前半のうちに追いつかれ、後半に逆転を許すと、一度は追いついたものの、最後はクリスチアーノ・ロナウドのPKに沈んだ。冨安はフル出場している。

 アーセナルにとっては悔しい黒星だが、1-1と追いつかれた直後、前半アディショナルタイムのプレーは、さらにその思いを大きくさせるかもしれない。FKの場面で冨安がユナイテッド主将ハリー・マグワイアに腕を引っ張られ、ボックス内で倒されたのだ。

 だが、主審の笛は鳴らず、ビデオアシスタントレフェリー(VAR)の介入でPKの判定となることもなかった。「たられば」は禁物だが、同点直後にアーセナルがPKを獲得し、再びリードしてハーフタイムに突入していたら、勝負の行方は変わっていたかもしれない。

『GIVEMESPORT』は、「マグワイアがトミヤスに対して最も明白なファウルを犯すも免れた」と題した記事でこのシーンを取り上げた。味方との衝突でユナイテッド守護神ダビド・デヘアがピッチに倒れている間にアーセナルの先制点が決まったことを紹介し、こう報じている。

「先制点の場面では不運だったユナイテッドだが、前半終了間際のこの場面は非常にラッキーだった」

【画像】PKなしに物議! 冨安がマグワイアに倒された問題のシーン
 また、『CAUGHTOFFSIDE』も同様の記事で、SNSに「大きなイカサマだ」「VARで止まらなかったのが信じられない」といった声があることを伝えている。

 もちろん、試合後に判定が覆ることはない。アーセナルは前々節のリバプール戦に続き、ビッグマッチを落とすことになった。チャンピオンズ・リーグ出場ラインに1ポイント差のアーセナルは6日、エバートンと再びアウェーで対戦する。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】「これ凄すぎ」「まじで素晴らしい」称賛を浴びている冨安のパスカットシーン

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「真の意味での鉄壁と安心感を提供」アーセナルは敗れるも、輝きを放った冨安健洋を現地メディアが最高評価!
「誰が見てもオフサイドだ」古橋亨梧の決勝ゴールに敵将がブチギレ!「ひどい判定で負けた」
「もっと出ていれば日本は上に行けた」内田篤人が起用法を悔やんだ五輪代表戦士は?「見ていて悔しかった」
「完全に負けている」躍動する三笘薫がベルギーで直面した課題。練習初日から監督にチェックされた“能力”とは?「できない奴と思われないように…」
「寿司」「サムライ」元韓国代表FWへ長友&酒井の古巣マルセイユ関係者が差別発言。母国メディアは騒然「日本人を卑下する表現だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ