• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誤解を生んでたらごめんなさい」岩渕真奈、南野のゴール祝福で一部アーセナルファンの反感を買い謝罪も…理解を示す声が多数

「誤解を生んでたらごめんなさい」岩渕真奈、南野のゴール祝福で一部アーセナルファンの反感を買い謝罪も…理解を示す声が多数

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年11月21日

「バカなツイートをした人たちは無視して」

岩渕の投稿が、アーセナルファンの間で注目を集めた。(C)Getty Images

画像を見る

 岩渕真奈の投稿が、一部のグーナーの間でちょっとした騒動となった。

 現地時間11月20日にプレミアリーグ第12節が開催され、冨安健洋の所属するアーセナルはリバプールと対戦し、モハメド・サラーや途中出場の南野拓実などにゴールを許し、0-4と大敗を喫した。

【動画】南野と冨安がアンフィールドで躍動!岩渕も大注目の一戦をチェック

 アーセナルの女子チームで活躍する岩渕は、この一戦をリアルタイムで観戦していたようで、試合中に「ラムズデールからのコーナーからのとみくんヘディングなーいす!!!」などとツイート。タイムアップの際には泣き顔の絵文字4つを付け、「0-4」と悔しさを露わにした。

 ただ、今季リーグ戦初ゴールを奪った南野を祝福した投稿に関しては、現地のアーセナルファンから「マナどうしてなんだ」「リスペクトが欠けている」「ツイートを消してくれ」といった、批判的なコメントが寄せられる事態となった。

 これを受け、なでしこジャパンのエースは、ツイートを削除したうえで「誤解を生んでたらごめんなさい。もちろん応援してるのはアーセナルです。日本人として南野くんも応援してるってだけで軽率でした」と謝罪している。
 
 この最新投稿も大きな反響を呼んでおり、励ましの声を中心に様々なメッセージが集まっている。

「負けているときにちょっと敏感になるファンもいる」
「マナが謝る必要はない。バカなツイートをした人たちは無視して」
「イワブチさん、全然大丈夫だ。日本人の友人を応援するのはとても普通のことだ。みんな大袈裟だな」
「私たちはマナがアーセナルで心を込めてプレーすることをとても誇りに思っているよ」
「発言しづらい世の中だな」

 ファンの大半は、岩渕の素直な気持ちをしっかりと理解しているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、ネイマール、アグエロ、エジル、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「アツすぎる」プレミア初弾の南野拓実と冨安健洋の“ユニ交換シーン”が反響!「すごい画だな」
「ゴールまでの過程が凄すぎる」南野拓実のアーセナル戦“48秒弾”にファン興奮!「祝福するメンツが豪華すぎて現実とは思えない」
「結局パスが出てこねぇじゃん」城彰二が“活かされていない”と感じる日本代表戦士は?「あれだけ動いているのに…」
「ミトマを連れ戻せ!」三笘薫の代表戦躍動で保有元ブライトンのファンが早期復帰を熱望! 「彼は神だ」
「日本の“宝石”」中島翔哉の活躍ぶりを現地メディア記者が絶賛!「背番号10らしいプレー。見ていて楽しい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ