• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC0-2神戸|別格イニエスタは前半で余裕のお役御免…MOMは“お手本”を見せたワンボランチ!

【J1採点&寸評】横浜FC0-2神戸|別格イニエスタは前半で余裕のお役御免…MOMは“お手本”を見せたワンボランチ!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年11月21日

横浜FC――後半やや盛り返すも得点ならず

【警告】横浜FC=なし 神戸=郷家(67分)
【退場】横浜FC=なし 神戸=なし
【MAN OF THE MATCH】セルジ・サンペール(神戸)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜FC 5.5

前半の2失点で勝負あり、降格が確定。後半にやや盛り返すも無得点で意地を見せることすらできず。

【動画】大迫勇也が2戦連発!横浜FCvs神戸戦ハイライト

【横浜FC|採点・寸評】
GK
49 スベンド・ブローダーセン 5.5

夏場の加入当初に見せた神通力は鳴りを潜めた。フィードの精度が低かったのも残念。。

DF
5 ガブリエウ 5.5

怪我明けでコンディションに難があったか身体が重そうで、裏を取られるシーンも。

4 高橋秀人 5.5
対人はまずまずのプレーも、神戸の強力な前線に対しラインコントロールなどに苦しんだ。

22 岩武克弥 5(84分OUT)
2トップの強さに苦戦。2失点目のPKは手を使わなければノーファウルで止められたはず。
 
MF
マギーニョ 5.5

右サイドを何度も突破したが、課題のラストプレーの精度が足りず決定機を演出できなかった。

38 アルトゥール・シルバ 5.5(84分OUT)
完全に消えていた前半とは別人のような出来で、後半は中盤に君臨しゲームコントロール。

6 瀬古 樹 5.5
前半はらしくない低調なパフォーマンス。後半は中央突破などいつものプレーを披露した。
 
【関連記事】
【ACL出場権争い】大迫&イニエスタ弾で勝利の神戸と3発快勝の名古屋の一騎打ちに!鹿島、浦和が脱落
【J1採点&寸評】G大阪1-3名古屋|狙い通りの形で3得点、執念の勝利! MOMは2発のシュヴィルツォクではなく…
【J1採点&寸評】C大阪1-4川崎|エースが絶大な存在感を発揮!今夏加入の新助っ人も驚異的なパフォーマンス
【J1採点&寸評】浦和2-1横浜|MOMはダイナミズムを発揮した伊藤敦樹!浦和の横浜対策が的中
【J1採点&寸評】仙台0-2湘南|キャプテンが残留引き寄せる1G1Aの大仕事!仙台はJ2降格もやむなしの内容…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ