サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

国際女子サッカークラブ選手権2014 開催決定!

 国際女子サッカークラブ選手権2014が、11月30日(日)の岡山県美作ラグビー・サッカー場での第一回戦を皮切りに開催されることとなり、都内で会見が行なわれた。 ロンドン五輪で日本が&ldquo... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】柏対広島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【柏】[GK]1 桐畑和繁 6.5 濡れたピッチコンディションにも上手く対応。好判断でピンチを防ぐ。[DF]4 鈴... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】甲府対大宮

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【甲府】[GK]1 荻 晃太 5 失点後は、珍しくショックを引きずったかのように安定感を欠いた。[DF]26 青山直... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】浦和対徳島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【浦和】[GK]21 西川周作 5.5 出るのか待つのか迷い先制点を与える。焦らなければ対処できたか。[DF]46... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】鹿島対G大阪

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【鹿島】[GK]21 曽ヶ端準 5.5 タイミング良く飛び出し幾つかのピンチを防ぐも、3失点は痛い。[DF]22 西... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】清水対C大阪

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【清水】[GK]1 櫛引政敏 6 ビッグセーブを見せる場面はなかったが、雨のなかミスなくプレー。[DF]17 河井... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】仙台対FC東京

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【仙台】[GK]21 関憲太郎 6 前半にファインセーブを連発。飛び出しのタイミングも良かった。[DF]25 菅井... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】新潟対川崎

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【新潟】[GK]21 守田達弥 6 序盤のピンチをきっちり止めて貢献。安定感のあるプレーを見せた。[DF]27 松原... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】神戸対名古屋

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【神戸】[GK]22 山本海人 5 何度も決定機を防いだものの、結果的に3失点。悔いの残る試合に。[DF]2 高橋... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|27節】鳥栖対横浜

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.21号(10月7日発売)より 【鳥栖】[GK]33 林 彰洋 7 決定機を防ぎ、最後尾からチームを鼓舞。コーチングも見事だった。[DF]15 丹羽... 続きを読む

【日本代表】アギーレ流4-3-3を読み解く ポイントは「誰が」「どこで」「誰と」プレーするか――

 4-3-3は攻撃的なシステムで、アンカーの役割はこう、インサイドハーフの役割はこう――。そのように画一的に、選手の性質や能力を考えないでシステムを語ることを、ホワイトボードに貼られたマグネット... 続きを読む

【移籍市場超速報】ポルトガル代表CFウーゴ・アウメイダが、セリエAのチェゼーナへ

 セリエAのチェゼーナは、ベジクタシュとの契約を今年6月で満了してフリーだった30歳のポルトガル代表FWウーゴ・アウメイダの獲得を発表した。  3年ぶりのセリエAで、チェゼーナは現在12位タイ。6... 続きを読む

【日本代表インタビュー】FC東京 森重真人「私的アンカー論」

 あくまで、参考資料である。「今回はアンカーについて話してもらえますか」とお願いしたところ、「えっ、僕がですか? 9月の代表2試合でしかやっていないのに……」と困惑し... 続きを読む

【U-19アジア選手権】U-20W杯の出場権獲得はなるか? 4大会ぶりの悲願達成へのポイントは――

 来年のU-20ワールドカップの出場権を懸けたU-19アジア選手権がいよいよ開幕する。日本は10月9日に中国との初戦を迎えるが、悲願達成へのポイントはどこにあるのか。 ポイント1) “負... 続きを読む

リバプールが悪童バロテッリを「密着マーク」 24時間監視のお目付け役を

 トラブルメーカーとして悪名高いマリオ・バロテッリに対し、リバプールが異例の監視態勢を敷いている。タブロイド紙の『サンデー・ピープル』によると、1日24時間片時も目を離さないお目付け役のボディー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ