ジャンルカ・ディ・マルツィオ 新着記事

【移籍市場超速報】ブラジル代表J・セーザルが欧州復帰へ。ラツィオはオランダ代表デフライの獲得に本腰

ベンフィカ】ジュリオ・セーザルと予備契約?  ワールドカップでその実力を改めて証明したブラジル代表のGKジュリオ・セーザル(トロント)が、ヨーロッパに戻ってくる。保有権はクイーンズ・パーク・レンジ... 続きを読む

【W杯ストーリー】敗れざるメッシ、自負とともに堂々と去り行く

 3度目のワールドカップは、またしても敗北に終わった。メッシは黄金のトロフィーを手にすることができなかった。  アルゼンチンの人々は大会前から、「メッシがカップをつかむんだ」と歌っていた。それは過... 続きを読む

W杯決勝|アレハンドロ・サベーラ監督(アルゼンチン) 敗者の弁「選手たちを祝福したい」

 アレハンドロ・サベーラ(アルゼンチン代表監督)「競った試合ではひとつのミスが命取りとなる。ただ、大会を通じて選手たちは本当によくやった。素晴らしいワールドカップを戦った。誇りに思う」 「エキサイ... 続きを読む

W杯決勝|ヨアヒム・レーブ監督(ドイツ) 勝者の弁「このチームこそ勝利に値する」

 ヨアヒム・レーブ(ドイツ代表監督)「このプロジェクトをスタートさせたのは10年前。ユルゲン・クリンスマン(元ドイツ代表監督で現アメリカ代表監督)とともに着手した。長きに渡ったその努力が、今日こ... 続きを読む

ドイツ 1-0 アルゼンチン|若き名手の一発でドイツが優勝! “南米大陸”で24年ぶり4度目の世界制覇

 90年のイタリア大会以来、24年ぶりの決勝での顔合わせとなった一戦は、延長戦へもつれ込む白熱の展開に。最後は、若きアタッカーの一発が勝負を決めた。【写真で振り返る】W杯決勝|ドイツ 対 アルゼンチン... 続きを読む

【ドイツ代表 喜びの声】殊勲のゲッツェ「とにかくシュートを撃ったんだ」

 マリオ・ゲッツェ(MF)「言葉じゃ言い表わせない。最高の気分さ。とにかくシュートを撃ったんだ。どんな状況だったか覚えていない。信じられないよ。夢が叶ったんだ。このチームを誇りに思う。ブラジルで... 続きを読む

W杯 大会MVPはメッシ、得点王はJ・ロドリゲス

 ブラジル・ワールドカップの大会MVP「ゴールデンボール賞」に、アルゼンチンのリオネル・メッシが選ばれた。準優勝に終わったものの、7試合で4ゴール・1アシストをマークしてアルゼンチンを牽引した。 ... 続きを読む

初の全競技ネット中継を実施。“デコレーション映像”でエールも届けられる『インハイ.tv』がスゴイ!

 全国高等学校総合体育大会(以下インターハイ)夏季大会において、平成26年度、27年度の2大会連続でオフィシャルスポンサーとなった大塚製薬が、「未来のアスリートを応援しよう!」をテーマとした全国... 続きを読む

【移籍市場超速報】ナポリがスイス代表ジャカに接触。カカに続いてミランからロビーニョもアメリカへ? 

【ナポリ】ミチュ獲得は大詰め、シャカの代理人とも接触  ナポリがゴンサロ・イグアインのバックアップーとしてリストアップしているミチュ(スウォンジー)は、獲得交渉が続いている。  クラブ間ではすでに買... 続きを読む

【U-18プレミアリーグ】8節ピックアップ・ゲーム[WEST]神戸U-18 対 C大阪U-18

 立ち上がりは、両軍が厳しくプレッシャーを掛け合い中盤で潰し合う展開となる。しかし、時間が経つにつれ、C大阪U-18の中盤でのプレッシングが効かなくなり、神戸U-18が主導権を握っていく。 【U-... 続きを読む

決勝トーナメント 日程・結果

決勝 / 3位決定戦 / 準決勝準々決勝 / ラウンド16【決勝】7月13日(日)                                       ドイツ 1‐0... 続きを読む

【W杯 決勝プレビュー】ドイツ対アルゼンチン|「先制点」が鍵を握る

決勝ドイツ 対 アルゼンチン16:00(日本時間14日4:00)キックオフマラカナン(リオデジャネイロ) 【見どころ】 内容の伴った勝利を重ね、ほぼ危なげなく勝ち上がってきたのがドイツだ。ボールも人も... 続きを読む

【W杯 決勝展望|アルゼンチンの視点】闘志に火をつけ、アイデンティティーを貫け

 今大会のアルゼンチンは、4試合計390分間の戦いを経て、アイデンティティーを確立した。皮肉にもきっかけは、主砲クン・アグエロの負傷だった(ナイジェリアとのグループリーグ最終戦で左大腿部を痛め前... 続きを読む

【W杯 決勝展望|ドイツの視点】守備の安定があるからこそ、先制点を与えず奪えている

 試合で勝つためには、適切なマッチプランに加えて、少しばかりの幸運が必要だ。その少しばかりの幸運を、今大会のドイツ代表は味方につけている。  ポルトガル戦、フランス戦、そしてブラジル戦。いわゆる強... 続きを読む

【W杯 今日は何の日?】(最終回)7月13日「ワールドカップの歴史が始まった日」

 それまで、サッカーの世界一を決めるコンペティションはオリンピックだった(南米ではすでにコパ・アメリカがスタートしていたが)。そして、1924年パリ大会、28年アムステルダム大会で圧倒的な強さを... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ