W杯決勝|ヨアヒム・レーブ監督(ドイツ) 勝者の弁「このチームこそ勝利に値する」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年07月14日

「長きに渡った努力がついに実を結んだ」

 ヨアヒム・レーブ(ドイツ代表監督)
「このプロジェクトをスタートさせたのは10年前。ユルゲン・クリンスマン(元ドイツ代表監督で現アメリカ代表監督)とともに着手した。長きに渡ったその努力が、今日こうして実を結んだ。我々は着実に進化を遂げてきた。プロジェクトの成功、それだけを信じて、労を惜しまずハードワークを続けた。このチームこそ、勝利に値する」
 
「我々は良いフットボールを追求し、それを実現した。今大会でも7試合を通じてその信念を貫き、ここブラジルで、どのチームよりも優れたパフォーマンスを披露した。そして素晴らしかったのは、選手たちがチームスピリットを育んでいったことだ」


【写真でふりかえる】W杯決勝 ドイツ対アルゼンチン

【写真で見る】
ドイツ栄光のメンバーたち
 
【関連記事】
ドイツ 1-0 アルゼンチン|若き名手の一発でドイツが優勝! “南米大陸”で24年ぶり4度目の世界制覇
W杯 大会MVPはメッシ、得点王はJ・ロドリゲス
【ドイツ代表 喜びの声】殊勲のゲッツェ「とにかくシュートを撃ったんだ」
決勝トーナメント 日程・結果
【W杯 決勝プレビュー】ドイツ対アルゼンチン|「先制点」が鍵を握る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ