多田哲平(サッカーダイジェスト) 新着記事

【リオ五輪】中村航輔に期待される“いつもどおり”のビッグセーブ。安定感の秘密はそのスタンスにあり

[J1第2ステージ4節]FC東京0-1柏/7月17日/味スタ  伊東純也、中谷進之介、中村航輔ら五輪世代が輝きを放った柏が1-0でFC東京を下した。リオ五輪に参加が決定しているメンバーにとっては、... 続きを読む

【名古屋】残留への鍵は“戦術シモビッチ”!? 鳥栖戦で見せた割り切った攻撃の形とは?

 前節、鹿島に0-3で敗れ、未勝利数はクラブワーストの「11」となった名古屋は、順位も降下圏の16位から抜け出せずにいる。  第2ステージ4節の鳥栖戦でも、主導権を握られ、楢﨑の2度のファインセー... 続きを読む

愛するチームへのブーイングは是か非か? 白熱のさいたまダービー後、浦和の柏木が疑問を呈す

[J1・第2ステージ4節] 浦和レッズ 2−2 大宮アルディージャ7月17日/埼玉スタジアム2002  浦和対大宮のさいたまダービーは、両チームが攻め合う白熱の展開になった。後半途中からは選... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖×名古屋|鳥栖の猛攻は実らずドロー決着。MOMは黒子役として働いた福田

[J1第2ステージ4節]鳥栖0-0名古屋/7月17日/ベアスタ【鳥栖 0-0 名古屋PHOTO】鳥栖の終盤の猛攻も実らず。名古屋は12戦連続白星なし【チーム採点・寸評】鳥栖 5.5名古屋の低調な出来... 続きを読む

【J1採点&寸評】甲府×鹿島|甲府が第1ステージ王者・鹿島から勝点1。デビュー戦の新助っ人が躍動!!

[J1第2ステージ4節]甲府3-3鹿島/7月17日/中銀スタ 【チーム採点・寸評】甲府 6相手のミスにも助けられたが、第1ステージ王者からの勝点1獲得は評価に値。3失点の守備も、そこまで悲観すべき... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和×大宮|「特別な一戦」は組織と個の特長を発揮し合う好ゲーム。浦和の柏木、武藤、関根が活躍。MOMは同点弾を叩き込んだマテウスに。

[J1・第2ステージ4節] 浦和レッズ 2−2 大宮アルディージャ7月17日/埼玉スタジアム2002【チーム採点・寸評】浦和 6さいたまダービーは、両チームの「組織」と「個」が噛み合う好ゲ... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京×柏|室屋らの奮闘も勝利に結び付かず。MOMはGK中村とともに完封勝利に貢献したリオ五輪世代のCB

【チーム採点・寸評】FC東京 5.5前半は手堅い試合運びも、58分に一瞬の隙を突かれて失点。どこか波に乗れない今季のFC東京を象徴する一戦とも言えるだろう。【FC東京0-1柏PHOTO】柏が伊東... 続きを読む

【J1順位表】上位陣は軒並み引き分けで年間順位は動きなし。第2Sは横浜がトップに立つ

【J1順位表を見る】 J1リーグは7月17日、第2ステージ4節の9試合が開催された。 年間勝点で首位に立つ川崎は、敵地で磐田と対戦。スリリングな展開となった試合は、53分にジェイのゴールで磐田が... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田×川崎|CB大井の強気なラインコントロールが光る。4戦連続弾の小林悠も評価

【チーム採点・寸評】磐田 6.5二度目の2トップを採用し、前線の迫力は確実に増した。一方の守備は、最終ラインを高く設定し、コンパクトな陣形で何度もオフサイドにひっかける狙いが奏功。組み立てに課題... 続きを読む

磐田-川崎のアグレッシブな激闘は1-1ドロー! 両指揮官はともに「次につながるゲーム」

[J1・第2ステージ4節]磐田 1-1 川崎 7月17日/ヤマハ 激しく攻め合った両者が1ゴールずつを奪い、試合は引き分けに終わった。年間首位を走る川崎が持ち前のポゼッションを活かした攻撃を見せれば... 続きを読む

柏木の鮮烈FK、江坂の豪快ヘッド――さいたまダービーは、ともに死力を尽くした2-2ドロー

[J1第2ステージ4節]浦和2-2大宮 7月17日/埼玉  J1第2ステージ4節の浦和対大宮(さいたまダービー)が7月17日、埼玉スタジアム2002で行なわれ、2-2で引き分けた。  互いに厳しく局... 続きを読む

降格圏の17位・甲府が第1S王者・鹿島とドロー! 新戦力ドゥドゥが残留争いへの切り札となるか

[J1・第2ステージ4節]甲府 3-3 鹿島 7月17日/中銀スタ 下位に低迷する甲府が第1ステージ王者に対し、点の取り合いを演じた末に価値ある勝点1を掴んだ。 ホームの甲府は、開始3分に左サイドを... 続きを読む

神戸が個人技で圧倒!渡邉、レアンドロのゴールで湘南を下す

[J1第2ステージ4節]神戸2-0湘南 7月17日/ノエスタ  J1第2ステージ4節の神戸対湘南が7月17日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、神戸が2-0で勝利した。  立ち上がりから試合のペース... 続きを読む

【J1速報】広島×横浜スタメン発表! ラストゲームの浅野がメモリアルゴールを狙う

 J1第2ステージ4節の広島対横浜は7月17日、エディオンスタジアム広島で19時00分にキックオフされる。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表された。 広島でのラストゲームと... 続きを読む

【7月15~16日決定の主な移籍】ベナティアがユーベ、カンテがチェルシー、ガンソがセビージャへ!

■メディ・ベナティア・29歳/DF/モロッコ代表・バイエルン→ユベントス(1年レンタル)・レンタル料:300万ユーロ(約3億6000万円) ウディネーゼとローマで名を揚げ、2014年に... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ