本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

“ゴン”中山雅史監督も無念...プレーオフ進出ならず。それでも齋藤学が力説した沼津の可能性

[J3第37節]福島 2-1 沼津/11月17日/とうほう・みんなのスタジアム あと一歩が届かなかった。 J2昇格プレーオフ進出へ向けて37節に行なわれた6位の福島と7位の沼津の一戦は、2-1で福島... 続きを読む

中村憲剛の突撃訪問の効果? プレーオフ進出への大一番を制した福島にもたらされた刺激とは

[J3第37節]福島 2-1 沼津/11月17日/とうほう・みんなのスタジアム J2昇格プレーオフ進出へ向けて37節で対戦した6位の福島と、7位の沼津の一戦は、2-1で福島に軍配が上がった。 この結... 続きを読む

「グラスナーが解任されるなら彼もそうなる」鎌田大地がパレス不振のスケープゴートに「今夏最高の補強になると考えた人は多かったが…」

 チームの不振で監督に対する重圧は高まっている。愛弟子として期待されていただけに、思うように結果につながっていないなかで、選手に対する批判も辛らつさが増していく。 クリスタル・パレスと鎌田大地に... 続きを読む

明治大のキャプテン中村草太が“史上初”の偉業で個人タイトル総なめ! 熱量ほとばしる指揮官への恩返し「要求を超えたいとずっと思っています」

 第98回関東大学サッカーリーグ戦の1部を制した明治大のキャプテン中村草太が“史上初”を成し遂げた。昨年に続き、得点王とアシスト王のダブルクラウンに輝いた。 さらに付け加... 続きを読む

W杯アジア最終予選で強いのは日本だけではない。グループAで随一の安定感を誇るチームは…

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選の5試合を終えて強さを示しているのは日本だけではない。グループAで日本と同じ4勝1分で首位に立っているのがイランだ。 9月日にキルギスとのホームゲームをタレ... 続きを読む

「最も大きい補強の1つ!」J3福島が寺田周平監督の続投を発表! 就任初年度でJ2昇格PO進出が濃厚「結果を残しているもんね」「嬉しい嬉しい嬉しい」の声

 J3の福島ユナイテッドFCが11月18日、寺田周平監督との契約更新を発表した。 寺田監督は現役時代に川崎フロンターレ一筋で活躍し、日本代表歴もある元DF。引退後は指導者に転身し、川崎のコーチを... 続きを読む

第103回選手権の組み合わせが決定!尚志対東福岡、前橋育英対米子北など好カードが実現! 前回王者の青森山田は高川学園との初戦

 第103回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が11月18日に行なわれた。 熾烈な予選を勝ち上がってきた全国の代表48校が日本一を目ざす、冬のビッグトーナメントも今大会で103回目を迎... 続きを読む

「周平さんを昇格させたい」「福島の力になれた」川崎育ちの大関友翔、松長根悠仁が負けられない一戦で果たした大仕事

[J3第37節]福島 2-1 沼津/11月17日/とうほう・みんなのスタジアム 大宮と今治がすでにJ2自動昇格を決めている今季のJ3で、残りの最後の一枠を争う昇格プレーオフに進出できるのは3位から6... 続きを読む

中村憲剛も称賛する“尖った”スタイルでPO進出に王手。大一番を制した寺田周平監督率いる福島のサッカーがやはり面白い

[J3第37節]福島 2-1 沼津/11月17日/とうほう・みんなのスタジアム 初のJ2昇格を目指す福島にとって大一番だった。 大宮と今治のJ2自動昇格が決まっている今季のリーグ戦で、残りの最後の一... 続きを読む

天を仰ぎ、顔を覆う。頭が真っ白になった... 神村学園の主将・名和田我空の高校サッカーは終わったが、この悔しさを明日への糧にする【選手権予選】

 届きそうで届かなかった。本当にあと一歩だった。 11月17日に行なわれた高校サッカー選手権の鹿児島県予選決勝。U-18高円宮杯プレミアリーグ勢同士の対戦となった神村学園と鹿児島城西の大一番は、... 続きを読む

史上初のJ3・JFLの入れ替え戦へ。YS横浜が声明「残留を掴み取るべく、残りの試合を全力で戦ってまいります」

 Y.S.C.C横浜は11月17日、J3第37節でテゲバジャーロ宮崎と敵地で対戦し、2-3で敗れた。この結果、19位が確定してJFLで2位の高知ユナイテッドSCとの入れ替え戦が決定した。 同日、... 続きを読む

「日本はアジアに存在する欧州のチームだ」5戦19発の“最強”日本代表に、対戦する中国のメディアは戦慄!「日本のゴール数は残りの5か国を合わせたのと同じ」

 11月19日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、日本代表は敵地で中国代表と対戦する。 15日のインドネシア戦に4-0で快勝した森保ジャパンは、前半を折り返して4勝1分け... 続きを読む

帝京が15年ぶりに選手権の舞台へ。全国準優勝を経験した元キャプテンが新監督に就任、“カナリア軍団”はいかにして復活を遂げたのか

 最後に選手権に出場したのは2009年度。古沼貞雄氏(現・矢板中央高サッカー部アドバイザー)の下で1980年代から2000年代初頭にかけて全国を席巻した“カナリア軍団”が... 続きを読む

J2藤枝が須藤大輔監督の続投を発表! 就任4季目を「新しい景色を見るという大きな夢を掴み取る年にしたい」

 J2の藤枝MYFCは11月18日、須藤大輔監督との契約更新を発表した。 須藤監督は現役時代に水戸、湘南、甲府、神戸、藤枝でプレー。引退後は指導者に転身し、鳥取の監督を経て2021年7月から藤枝... 続きを読む

「CKやFKと同じレベルのセットプレーになり得る」J1屈指のロングスローワー林幸多郎が自慢の武器を誇示!30M超の飛距離には「微妙」

 FC町田ゼルビアのDF林幸多郎が、11月18日にTBS系列で放送されたサッカー専門番組「KICK OFF! J」の企画「ロングスローKING」に登場した。  J1でロングスローを一番投げている選手と... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ