サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【J1】鹿島・石井監督の采配ズバリ! 交代出場の19歳、鈴木優磨がG大阪を沈める決勝ヘッド!

 J1リーグの開幕戦は2月28日に残りの1試合、G大阪対鹿島が市立吹田サッカースタジアムで14時にキックオフされた。【J1 PHOTOハイライト】 G大阪 0-1 鹿島  G大阪は4日前のACL・水原戦か... 続きを読む

【J2】清水のJ2初陣は愛媛とドロー。押し込みながらも、チャンスを決めきれず

 2016年シーズンのJ2リーグ開幕戦が2月28日、各地で行なわれた。1年でのJ1復帰を目指し、クラブ史上初のJ2を戦う清水は、IAIスタジアム日本平に愛媛を迎えた。  試合は終始、清水のペースで... 続きを読む

【トリノ戦の本田圭佑】大きな意義がある「直接FKのキッカー」。チームメイトの信頼と己への自信の表われだ

 1-0で勝利した2月27日のトリノ戦(セリエA27節)、26分のシーンだった。ゴールまで25メートルのやや右側の位置で直接FKを獲得したミランは、ジャコモ・ボナベントゥーラと本田圭佑がボールの... 続きを読む

【FC東京】相手の手の平で転がされて…。「こういう展開が一番嫌」(森重)。

 2016シーズンのJ1開幕戦、しかもホームで昇格組の大宮に完封負け。試合後のミックスゾーンで、FC東京のキャプテン・森重真人は苛立ちを露わにした。【J1 PHOTO ハイライト】1st ステージ・1... 続きを読む

【甲府】“期待外れ”とは言わせない!? 「劇的変化」を見せた重量級CFニウソンは攻撃の特効薬になるか

 敵地・神戸で迎えた2016シーズンの開幕戦を、甲府は柏から復帰したクリスティアーノの2ゴールでモノにした。試合後、ホーム側のスタンドからブーイングが鳴り響いたのに対し、チーム史上、J1開幕戦で... 続きを読む

【仙台】攻守両面でのバージョンアップを実現し、勝負の3年目を逞しく戦い抜けるか

 レフティ三田啓貴の“右足”から生まれたゴールでリードを奪った前半は、とりわけ守備に関してはパーフェクトに近い内容だった。【PHOTOギャラリー|横浜0-1仙台】 「後半の... 続きを読む

【移籍専門記者】バルサがセリエAで買い物? ロマニョーリ、ドンナルンマ、ベラルディなど若手逸材をモニタリング

 アリエド・ブライダは毎週末、ヨーロッパのあちこちのスタジアムでその姿を目撃されている。  ミランのスポーツディレクターとして長年に渡ってアドリアーノ・ガッリアーニ副会長の片腕を務めたブライダは、... 続きを読む

ミランがトリノ相手に「ウノ・ゼロ」勝利! 好調が続く本田は直接FKが惜しくもクロスバー直撃

 現地時間2月27日のセリエA27節、6位ミランが本拠地サン・シーロで11位トリノを1-0で下した。  ミランは前節にコンディション不良のロマニョーリに代わって出場して好プレーを見せたサパタが再び... 続きを読む

【広島】王者の“宿命”にどう立ち向かうか。「中央の連係」を見出せずして連覇はない

 中盤で縦パスを奪い、カウンターにつなげる――。本来、広島が得意とする形で、川崎に決勝点を与えてしまった。「いつもなら考えられないようなイージーミスが多かった」(佐藤寿人)のも一因だが、森保監督... 続きを読む

【川崎】“らしくない”1-0の勝利。それでも中村憲剛が充実感を滲ませるわけ

「1-0なんて(フロンターレ)らしくない」  開幕戦で前年王者の広島を下した中村憲剛は、試合後のミックスゾーンで開口一番発した言葉だ。ただし、それは決してネガティブな意味ではない。チームが新しいカ... 続きを読む

【山形】在籍したクラブは実に"11"。流浪のストライカー大黒将志が生き残れる理由

 2月24日、大黒将志の山形への期限付き移籍が発表された。  京都では2年間プレーし、リーグ戦通算82試合・42得点。2試合に1ゴールという高いアベレージを記録した。加入1年目の14年シーズンには... 続きを読む

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】敗戦の中にも希望あり? 柏の新外国人オリヴェイラは大当たりか

 23年目のJリーグが開幕した。  いつのシーズンも、私は開幕後しばらくはできるだけ多くのチームを観ることを心掛けている。今年はどこを追いかけると面白そうか、目星をつけるためだ。  開幕戦を見終えた... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南×新潟│先制点のラファエル・シルバがMOM。湘南も内容は悪くなかった

【試合内容】 ボールへの素早いアプローチや縦に速い攻めなど、立ち上がりからゲームを主導したのはホームの湘南。だが、積極的にシュートを狙うも決め切れず。新潟のカウンターを受け、R・シルバに先制点を... 続きを読む

【マドリード・ダービー|採点&寸評】チームとしての点の取り方が見えないR・マドリーとプラン通りに勝利したA・マドリー

【レアル・マドリー|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5時折、個の力で強引にチャンスを作ることはあっても、チームとしてA・マドリー相手からどのように点の取るのかというプランを一切感じることができな... 続きを読む

ラニエリの采配ピタリ! 途中出場ウジョアの殊勲の一撃でレスターが首位堅守に成功!――レスター 1-0 ノーリッジ

 2月27日(日本時間2月28日)、プレミアリーグ第27節が行なわれ、岡崎が所属するレスターはホームで17位のノーリッジと対戦、1-0で快勝した。  前節でアーセナルに敗れはしたものの、上位チーム... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ