【大宮】衝撃走る! 家長が川崎へ、泉澤がG大阪へ移籍

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年01月05日

絶対的エースと気鋭のドリブラーがまさかの流出。

2016年は11得点・5アシスト。オレンジ軍団の快進撃をエースとして支えた家長は川崎に移籍する。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

ストップした状態から一気にトップギアへ。分かっていても止められないドリブルで観客を沸かせた泉澤はG大阪へ移籍する。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 大宮は1月5日に家長昭博が川崎へ、泉澤仁がG大阪へ移籍すると発表した。
 
 2014年にマジョルカ(スペイン)から加入した家長は、日本トップクラスのテクニックとキープ力、観る者を魅了する創造性で絶対的エースとして君臨した。
 
 泉澤は阪南大在学中の13年に特別指定としてプレーし、14年に加入。切れ味鋭い突破力が武器のドリブラーで、得点もアシストもできる万能アタッカーとして成長を続けていた。
 
 両者は大宮公式サイトで以下のようにコメントしている。
 
家長昭博
「2016シーズンを最後に、大宮アルディージャを退団することになりました。大宮アルディージャでの3年間を思い返すと、チームメート、クラブスタッフ、ファン・サポーターの皆さま、たくさんの方に支えていただき頑張ってこれたんだと、あらためて深く思います。皆さま、本当にありがとうございました。これからも大宮アルディージャの幸運を祈り、応援しています。本当にありがとう」
 
泉澤仁
「まず、ファン・サポーターの皆さまの前で挨拶することができず、文章での報告になってしまったことを申し訳なく思っています。このたび、大宮アルディージャを離れることになりました。大宮ではプロ生活をスタートさせることができ、降格、J2優勝・J1昇格、クラブ史上最高順位など、いろんな経験をさせていただきました。この3年間はかけがえのない時間ですし、ここでサッカーができたことは幸せで、誇りに思っています。
 
 ファン・サポーターの皆さまにはチャントも作っていただき、試合時の声援は本当に力になりました。大宮は、とても思い入れがある大切なクラブです。今回の決断に至るまで大変悩みました。しかし、いろんな選択肢がある中で、新たな地でチャレンジしてみようと決めました。
 
 天皇杯・決勝の舞台に皆さんを連れていけなかったことが心残りではありますが、いつかまた、成長した姿を皆さんに見せられるよう頑張ってきます! 3年間、ありがとうございました」
 
 また、16年に栃木に期限付き移籍していた川田修平は完全移籍に移行。小島幹敏は水戸へ育成型期限付き移籍、川田拳登は群馬へ育成型期限付き移籍となる。

12月22日発売号の特集は「日本サッカー2017年の予言書」。巻頭インタビューでは大迫選手が鹿島アントラーズについても語ってくれています。

画像を見る

【関連記事】
【川崎】「自分が点を取りに行く」三好康児が恩師からの教えを胸に新シーズンへ勝負をかける
【FC東京】大久保はリーグ制覇への“最大の切り札”になれるか
【FC東京】大久保嘉人が川崎から完全移籍で加入。「練習からどんどん意見を言い合って…」
【名古屋】風間八宏新監督の就任を発表。「新たな挑戦を楽しみに」
【選手権/結果一覧】全対戦カードのスコア、関連記事、PHOTOギャラリーはココで!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ