2016年03月04日
【なでしこ速報】日本×中国|1-2で試合終了。五輪出場はほぼ絶望的な状況に
女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対中国は3月4日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。【女子リオ五輪予選 PHOTOハイライト】日本 1-2 中国 日本は3月... 続きを読む
2016年03月04日
【なでしこ速報】日本×中国|1-2で試合終了。五輪出場はほぼ絶望的な状況に
女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対中国は3月4日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。【女子リオ五輪予選 PHOTOハイライト】日本 1-2 中国 日本は3月... 続きを読む
2016年03月04日
【J1展望】1stステージ・2節|大宮-柏|どちらが主導権を握って試合を進めるか。指揮官の采配がキーポイントに
J1リーグ・1stステージ2節大宮アルディージャ – 柏レイソル3月5日(土)/16:00/NACK5スタジアム大宮 大宮アルディージャ1stステージ成績(1節終了時):5位タイ 勝点3 ... 続きを読む
2016年03月04日
【なでしこ速報】日本×中国|スタメン発表! 崖っぷちの第3戦、好調の横山が韓国戦に続き先発!
女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対中国は3月4日、キンチョウスタジアムで19時35分から行なわれる。 試合に先立って、両チームのスターティングメンバーが発表された。日本は... 続きを読む
2016年03月04日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「今の状態が続けば、マンチェスター・U時代と同じように……」
3月2日に大きなサプライズが起きた。王者バイエルンがマインツに1-2で敗れたのである。その一方でドルトムントは、ダルムシュタットに2-0の快勝を飾った。 両者が激突する5日の大一番を、ドイツの... 続きを読む
2016年03月04日
【J1展望】1stステージ・2節|鹿島-鳥栖|柴崎ら代表組5人が揃ってスタメンへ。リベンジを期す鳥栖は好調2トップの2戦連続弾に期待
J1リーグ1stステージ・2節鹿島アントラーズ-サガン鳥栖3月5日(土)/15:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ1stステージ成績(1節終了時):5位タイ 勝点3 1勝0分0敗... 続きを読む
2016年03月04日
【J1展望】1stステージ・2節|川崎 – 湘南|大久保がホームで「J1最多得点」を更新するか。湘南はパウリーニョがついに初先発
J1リーグ1stステージ・2節川崎フロンターレ - 湘南ベルマーレ3月5日(土)/15:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ1stステージ成績(1節終了時):5位 勝点3 1勝0分0敗 1得点... 続きを読む
2016年03月04日
【ブンデス現地コラム】いまだ最下位に沈むハノーファー。清武と山口の中盤を軸に、ブレーメンとの“裏天王山”をモノにできるか?
サッカーというスポーツはときに不条理だ。主導権を握られながらもワンチャンスを活かして勝利をもぎ取ることもあれば、圧倒的に攻め込んでいても一瞬の隙を突かれて敗れることもある。その“明... 続きを読む
2016年03月04日
【今日の誕生日】3月4日/新たな「アルゼンチン人伝説」の創成はなるか――ラメラ(トッテナム)
◇エリク・ラメラ:1992年3月4日生まれ・アルゼンチン・ブエノスアイレス出身 ローティーンの頃にはすでに、抜群のテクニックを誇っていたラメラ。左足の天才ということになれば、すぐにアルゼンチン人... 続きを読む
2016年03月04日
【山形】大黒、移籍の決め手は石崎監督!「駒として使ってもらう価値のある監督」
2月24日に京都から山形への期限付き移籍が発表された大黒将志が3月2日、NDソフトスタジアム山形(山形県天童市)で新加入記者会見を行なった。山形は1月から開幕戦翌日まで千葉県内でキャンプを張っ... 続きを読む
2016年03月04日
【なでしこ|中国戦プレビュー】五輪出場へ背水の陣。連戦の厳しい環境の中、なでしこらしいチーム一丸の戦いを体現できるか
大会初戦から3日間で2試合をこなし、前日練習は上尾野辺を除く韓国戦のスタメン組がリカバリー(ストレッチや軽いランニング)、途中出場・ベンチ組がアジリティなど基礎的な要素にとどまった。 日本は2... 続きを読む
2016年03月04日
【スカパー!SOCCER】J1リーグ1stステージ第2節の「神戸×新潟」は、神戸が大勝。元ラグビー日本代表の大畑大介氏がゲスト解説
3月5日(土)のJ1リーグ1stステージ第2節「Jリーグサタデーナイトマッチ 神戸vs新潟」に、元ラグビー日本代表で神戸製鋼コベルコスティーラーズのアンバサダーである大畑大介さんがゲスト出演した。... 続きを読む
2016年03月04日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の六十「アドレナリンの危険な罠」
アドレナリンが出る――。 フットボールの世界では、それが勝負の決め手にもなりうる。 脳内の分泌物による高揚感は、「シュートを打ったら全て入る気がする」というトランス状態に選手を誘う。分泌物がチ... 続きを読む
2016年03月04日
【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|サッカー談義は熱く語らなければつまらない
ホテルのカフェテラスで、チームの大島コーチとサッカーの話で熱くなっていた。気づいたら夜の23時40分だ。 恐る恐るといったていで、他のお客さんから「すみません」と声を掛けられた。僕と大島コーチ... 続きを読む
2016年03月03日
【注目のヤングスター】「ヴィオラの10番」を継承したベルナルデスキ。成長著しいプレー、メガクラブ移籍、ゴシップなどピッチ内外で話題を呼ぶ
バルセロナが昨夏から追い続け、ここに来て今度はバイエルンやマンチェスター・ユナイテッドも獲得に動き出したという噂が聞こえてきた。 今シーズンのセリエAでもっとも飛躍した若手のひとり、フェデリコ... 続きを読む
2016年03月03日
【なでしこ】澤も認める“女メッシ”こと横山久美。「チームのために走って、ゴールを決めたい」
「澤ロス」「崖っぷち」「自力五輪出場消滅」――。2試合で獲得した勝点はわずか1。5位に沈む緊急事態に連日ネガティブなフレーズが飛び交うなか、今大会のなでしこジャパンで確かな光明となっているのが、... 続きを読む