サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

チェルシーのコンテ監督、連勝ストップも「今の我々は9月とは違う」とチームの成長に手応え

 チェルシーのプレミアリーグ連勝記録がついに止まった。  1月4日のプレミアリーグ20節でトッテナムと対戦したチェルシーは、前半ロスタイムにデル・アリにヘディングで先制弾を決められ、54分にもアリ... 続きを読む

【川崎】舞行龍ジェームズを完全移籍で獲得。「今以上に変化した姿を見せたい」

 1月5日、川崎は新潟から舞行龍ジェームズを完全移籍で獲得したと発表した。同日に大宮から家長昭博の獲得を決めた川崎は、攻守で戦力アップに成功した。  舞行龍は川崎の公式サイトで「川崎フロンターレに... 続きを読む

【大宮】衝撃走る! 家長が川崎へ、泉澤がG大阪へ移籍

 大宮は1月5日に家長昭博が川崎へ、泉澤仁がG大阪へ移籍すると発表した。  2014年にマジョルカ(スペイン)から加入した家長は、日本トップクラスのテクニックとキープ力、観る者を魅了する創造性で絶... 続きを読む

ヴェッラッティ代理人、移籍に向けてセリエAのビッグ3と接触を繰り返す

 インテル、ミラン、そしてユベントス――。誰もがマルコ・ヴェッラッティの前に列を作っている。「将来はアッズーリのキャプテンになる」と現主将ジャンルイジ・ブッフォンが明言したパリSGのMF自身が、... 続きを読む

【川崎】「自分が点を取りに行く」三好康児が恩師からの教えを胸に新シーズンへ勝負をかける

 元日の天皇杯では延長の末に鹿島に苦杯を舐め、川崎はまたしても悲願の初タイトルを手中に収めることはできなかった。  後半頭から途中出場した三好康児は、試合後に涙を見せ、悔しさを露にした。「まずはこ... 続きを読む

【現地1月3~4日の主な移籍】ヴィツェルを中国に奪われたユーベがリンコンを獲得。イトゥルベがトリノへ

■トマス・リンコン・28歳/MF/ベネズエラ代表・ジェノア→ユベントス(完全移籍)・移籍金:800万ユーロ(約9億6000万円) 夏に土壇場で逃し、冬の獲得に向けて動いていたアクセル・... 続きを読む

止まらぬ中国の“爆買い”! オーバメヤンに史上最高額オファー!?

 カルロス・テベス(ボカ→上海申花)、オスカール(チェルシー→上海上港)と、ビッグネームを次々に獲得している中国スーパーリーグだが、さらにベルギー代表のMF、アクセル・ヴィツ... 続きを読む

【名古屋】風間八宏新監督の就任を発表。「新たな挑戦を楽しみに」

 名古屋は1月4日、来季の新監督に風間八宏氏が就任することを発表した。風間監督は4年半川崎を率い、タイトルこそ獲得できなかったものの、先の天皇杯では初の決勝へチームを導くなど確かな手腕を発揮した... 続きを読む

移籍が噂されるハメス、ぺぺ、モラタだが、ジダン監督は残留を確信

昨年は欧州と世界を制したレアル・マドリー。束の間の休息は終わり、本日のコパ・デル・レイ5回戦(セビージャ戦)を皮切りに、後半戦に突入することとなる。 準備に余念がないマドリーだが、冬の移籍市場が... 続きを読む

【FC東京】大久保はリーグ制覇への“最大の切り札”になれるか

 2017年1月4日、大久保嘉人のFC東京への完全移籍が決定した。このオフ、FC東京は名古屋から永井謙佑、鳥栖から林彰洋など代表クラスを引き抜いているが、ただ、誰を補強するかは最重要ではない。 ... 続きを読む

【FC東京】大久保嘉人が川崎から完全移籍で加入。「練習からどんどん意見を言い合って…」

 2017年1月4日、大久保嘉人が川崎からFC東京へ完全移籍。先の天皇杯準々決勝ではFC東京を相手に見事な先制点を決めたベテランストライカーは、今回の移籍に際して次のようにコメントしている。「川... 続きを読む

【川口能活クロニクル】清商時代のベストゲームは城彰二を擁する鹿実とのあの名勝負

 川口能活、41歳。彼のサッカー人生は、言い換えれば、日本代表の“世界挑戦”の歴史と重ね合わせることができる。絶対に負けられない戦いのなかで、彼はどんなことを考えていたの... 続きを読む

【選手権】山梨学院、3回戦大敗に見られたエースFW不在の影響

[選手権3回戦] 駒澤大高 4-0 山梨学院/2017年1月3日/駒沢  出端を完全にくじかれてしまった。2009年以来7年ぶり2度目の優勝を狙っていた山梨学院大附(山梨)は、3日に行なわれた3回戦で駒... 続きを読む

マンC、守備陣にテコ入れは必至だが、ペップの意向で今冬は静観か?

 ブラジル代表の新星ガブリエウ・ジェズスが加入した前線は、エースのセルヒオ・アグエロも相変わらずの得点力を示しており、この冬に大物を獲得する動きはないだろう。  リオネル・メッシ(バルセロナ)やア... 続きを読む

【選手権】市船に続いて遠野を撃破!前橋育英を8強に導いた2年生CBの想いとは

[選手権3回戦] 前橋育英 1-0 遠野/2017年1月3日/フクアリ 攻守両面で輝きを放ち、前橋育英を3年連続の8強入りに導いたのはCB角田涼太朗(2年)だった。  まず、存在感を発揮したのは攻撃面... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ