• トップ
  • ニュース一覧
  • 49歳マルディーニ、最初で最後のプロテニス選手としての一戦は完敗も「良い経験ができた」

49歳マルディーニ、最初で最後のプロテニス選手としての一戦は完敗も「良い経験ができた」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月28日

「これをもう1度やることは難しい」

テニスでのデビュー戦は黒星に終わったマルディーニ。ちなみにプロサッカー選手としてのデビュー戦(1985年1月20日)では、ウディネーゼ相手に1-1の引き分けだった。写真は2013年時。 (C) Getty Images

画像を見る

 6月26日(現地時間)、イタリア・ミラノではテニスのATPチャレンジツアー「アスプリア・テニス・カップ」が行なわれたが、これにミラン、イタリア代表で活躍したサッカー界のレジェンド、パオロ・マルディーニが選手として出場した。

 
 個人コーチを務めるステーファノ・ランドニオとともにダブルスで出場したマルディーニにとって、これはプロとしてのデビュー戦ということで大いに注目を集めたが、トマシュ・ベドナレク&ダビド・ペル組相手に、1-6、1-6とストレート負けを喫し、1回戦敗退となった。
 
 主催者推薦で出場したマルディーニは、躍動感溢れるプレーを披露して見る者を沸かせたりもしたが、力の差は否めず、試合は42分で決着がついた。
 
 試合後、49歳でのデビュー戦を終えた彼は「とても良い経験ができたし、楽しめたよ。ただ、これをもう1度やることは難しい」と語り、この試合がプロとしての最初で最後の試合になるであろうことも示唆していた。(『ガゼッタ・デッロ・スポルト』より)
 
 一方、パートナーを務めたランドニオは「パオロはフィジカル面が完全でない状態で試合に臨んでいたんだ。その点は残念に思う。本来の彼なら、もっと色々なことができたはずだ」と語った。
 
「49歳の誕生日をここで迎えるとは思わなかった」と言うレジェンドは、ひとつのチャレンジを終え、今後は再び、サッカーの世界で存分にその力を発揮することだろう。
【関連記事】
「移籍先は占星術で決める」ブレーメンFWが衝撃の告白!
バルサ出身の逸材FWに“禁断の移籍”の可能性が…マドリーがモラタの後釜に狙う?
【セリエA】決定した移籍一覧。金額も網羅!(6月28日現在)
マンC加入が秒読みか…D・アウベスがユベントスに別れのメッセージを送る
柴崎岳との交渉について、テネリフェSDが重大発言「慰留はかなり難しくなっている」
ミランが「FKの魔術師」を獲得へ! 急転直下の展開に「予想外の移籍」と独紙
「ミラン愛」を語ったSNSは本物? 沈黙を破ったドンナルンマをめぐる“ミステリー”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ