Jリーグ 新着記事

【PR動画】安在和樹、安西幸輝 5/21(日)ホームゲーム開催のお知らせ

東京ヴェルディ VS 京都サンガF.C.5/21(日)味の素スタジアム 15:00 kick off詳しい情報はこちらから 続きを読む

俊輔&憲剛の『W中村』が磐田×川崎戦を斬る!明暗分けた二人が声を揃えたのは…

[J1 11節] ジュビロ磐田 0-2 川崎フロンターレ 2017年/5月14日/ヤマハ 【磐田 0-2 川崎PHOTO】阿部の2戦連発弾で川崎が今季初の連勝を飾る! 「シュート数は相手より多く、決定機も作れ... 続きを読む

【新潟】「僕はブーイングかと思っていたけど…」鈴木武蔵が語るサポーターへのメッセージ

[J1リーグ11節]新潟1-6浦和/5月14日(日)/デンカS  浦和戦に敗れた新潟は、11節を終えて1勝2分8敗で最下位に転落した。前節の川崎戦終了後、今季初めから指揮官に就任した三浦文丈監督が... 続きを読む

最後の砦“ドクトル・カズ”でもダメなのか? 不振に喘ぐ広島が今すべきこと

[J1第11節]C大阪5-2広島/5月14日/金鳥スタ  広島にとって、C大阪戦は大きな意味を持つゲームだった。  慢性疲労症候群の再発から復帰した森﨑和幸が、今季リーグ戦初スタメン。青山敏弘との&... 続きを読む

【セルジオ越後】25年目を迎えたJは問題だらけ! タレント不在、経営不振、過熱気味の久保報道…

 1993年の5月15日に開幕したJリーグは、25シーズン目に突入した。その歴史のなかでいろんな出来事があった。当初の参加は“オリジナル10”と呼ばれる10チームのみだっ... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌×G大阪|浪速の雄が貫録の安定感。なかでも際立ったのはCBの…

[J1リーグ11節]札幌0-2G大阪/5月14日/札幌ド【チーム採点・寸評】札幌 6結果的には敗れてしまったものの、チーム全員がハードワークを継続し、G大阪相手に防戦一方になることなく、互角に近... 続きを読む

【浦和】大事なのは〝4つの使い分け″。柏木陽介が目指すチームとは

[J1リーグ11節]新潟1-6浦和/5月14日(日)/デンカS  浦和に頼もしい男が帰ってきた。肩の打撲により10節の鹿島戦を欠場した柏木陽介が、11節の新潟戦で先発出場。コンディションはまだ万全... 続きを読む

【横浜】ブラジリアン2トップをシャットアウト。中澤佑二のポジショニングの妙

[J1リーグ11節]横浜 1-0 甲府/5月14日/ニッパツ  リーグ戦3連敗中で迎えた甲府戦は、金井貢史のゴールを守り切り、4試合ぶりの白星を挙げた。もっとも、順位では自分たちより下にいる相手を圧倒... 続きを読む

欧州4大リーグの「チャンスメーカーTOP10」は? 1位はプレミアの…

 2016-17シーズンの欧州4大リーグ(プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、セリエA、ブンデスリーガ)で、最も優れたチャンスメーカーは誰か――。その答を導き出す一つのデータとして、アシスト... 続きを読む

ユーベのセリエA6連覇決定はお預け…ローマが意地を見せる

 ユベントスのセリエA6連覇決定は次節以降にお預けとなった。現地時間5月14日、36節のローマ戦に1-3で敗れた。  引き分け以上でも優勝が決まる一戦でユーベは、主力を休ませたものの、21分にマリ... 続きを読む

【J1採点&寸評】清水×鳥栖|輝きを放ったのは好調アタッカーの両雄。MOMは同点弾演出の7番

[J1・11節]清水1-1鳥栖/5月14日/アイスタ【チーム採点・寸評】清水 5先制後はミスが増えてリズムを崩し、パスをつないで自分たちの時間を作ることができないまま。最後は耐えきれずにホーム初... 続きを読む

【J1採点&寸評】C大阪×広島|C大阪がゴールラッシュで6位浮上。4得点に絡んだあの俊英ストライカーが覚醒へ!?

[J1第11節]C大阪5-2広島/5月14日/金鳥スタ 【チーム採点・寸評】C大阪 6.5先制こそ許したが、ブロックを作って守りながら、カウンターを仕掛ける戦術がフィット。杉本の2発に加え、主武器... 続きを読む

【横浜】泥臭く決めるほうが――“決勝点男”金井貢史のゴールの美学

[J1リーグ11節]横浜 1-0 甲府/5月14日/ニッパツ 前半終了間際、セットプレーのチャンスにデゲネクが打点の高いヘッドで狙う。これは相手GKに阻止されたが、こぼれ球に素早く反応した金井貢史が... 続きを読む

【J1採点&寸評】大宮×仙台|MOMは逆転勝ちの立役者となった背番号10で文句なし

[J1リーグ・11節]大宮 2-1 仙台/5月14日(日)/NACK 【チーム採点・寸評】大宮 6細かなミスが散見され、攻撃は手詰まりとなるシーンが多かった。特に前半は開始早々の瀬川のシュートだけが見... 続きを読む

G大阪が藤本の美技ループで2位浮上!札幌は今季ホームで初黒星

[J1リーグ11節]札幌0-2G大阪/5月14日/札幌ド  J1リーグ11節の札幌対G大阪が14日、札幌ドームで行なわれ、G大阪が2-0で札幌を下した。  先制点が生まれたのは、前半終了間際の45分... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ