2022年12月31日
「自分が試合を決めてやりたい」日本文理の主将・曾根大輝、初戦の悔しさを晴らす劇的決勝弾に喜び爆発「超最高でした」【選手権】
[高校選手権2回戦] 日本文理1-0成立学園/12月31日/浦和駒場スタジアム 頼れるキャプテンの劇的な一発が勝負を決めた。 12月31日に浦和駒場スタジアムで行なわれた2回戦で、日本文理は成立... 続きを読む
2022年12月31日
「自分が試合を決めてやりたい」日本文理の主将・曾根大輝、初戦の悔しさを晴らす劇的決勝弾に喜び爆発「超最高でした」【選手権】
[高校選手権2回戦] 日本文理1-0成立学園/12月31日/浦和駒場スタジアム 頼れるキャプテンの劇的な一発が勝負を決めた。 12月31日に浦和駒場スタジアムで行なわれた2回戦で、日本文理は成立... 続きを読む
2022年12月31日
「セットプレーの前に多久島が…」青森山田の三橋春希が明かす決勝弾の舞台裏【選手権】
[高校選手権2回戦]青森山田 1-0 広島皆実/12月31日/ニッパツ 「正直、あそこには多久島(良紀)が入る予定だったんですけど、『春希変わって』って言われて、自分もそこに入りたかったので、試合の中... 続きを読む
2022年12月31日
東山守備陣に抑えられ号泣の聖和学園エース藤田晴。大学で一層の飛躍を期す【選手権】
[高校選手権2回戦] 東山4-0聖和学園/12月31日/ゼットエーオリプリスタジアム ドリブル、個人技を重視する聖和学園は代々、最もテクニックがあり、攻撃の核となる選手に背番号14が与えられる。今... 続きを読む
2022年12月31日
目標は“10得点以上”! 國學院久我山のエース塩貝健人が見せた類まれな突破力とゴールへの貪欲さ「俺が点を取れば乗っていける」【選手権】
[高校選手権2回戦] 近大和歌山1-3國學院久我山/12月31日/駒沢陸上競技場 貪欲に結果を求める國學院久我山のエースFW塩貝健人が、チームのベスト16入りに貢献した。 國學院久我山は、選手権の... 続きを読む
2022年12月31日
“えげつないゴール”。履正社の西坂斗和がアウトサイドで蹴り込んだ一撃こそプロ内定の証【選手権】
[高校選手権2回戦] 履正社6−0盛岡商/12月31日/味の素フィールド西が丘 前半は盛岡商の粘り強い守備に苦しみながらも、後半に圧巻のゴールショー。持ち前の攻撃力を存分に見せつけた履... 続きを読む
2022年12月31日
夢半ばで敗退も…丸岡エース小関晴人は清々しかった「今まで何かに命を懸けてやるみたいな、そんなのなかった」【選手権】
[高校選手権2回戦] 丸岡0-2日体大柏/12月31日/柏の葉 その挑戦は夢半ばで終わった。 丸岡は前半22分に痛恨の先制点を許したことで、ペースを乱され、思うようにチャンスを作れず。後半37分に... 続きを読む
2022年12月31日
「ひとりでなんとかしてくれる」日大藤沢の左SBがスゴイ。「サイドバックの常識を変えたい」と語るプレーは魅力たっぷりだった【選手権】
[高校選手権2回戦]日大藤沢2-1米子北/12月31日(土)/等々力陸上競技場「カットインからボールを運べるので、僕が寄ってフォローしなくても、ひとりでなんとかやってくれる選手。頼りになっていま... 続きを読む
2022年12月31日
「『お前ならできるから』と…」父は総監督!日体大柏MFが大仕事!尊敬する北嶋秀朗Jr.には「恩返しできた」【選手権】
[高校選手権2回戦] 日体大柏2-0丸岡/12月31日/柏の葉 勝負を決定づけたのは、途中出場したMF片野拓久(2年)だった。 総監督の片野慶輝氏を父に持つ2年生MFは、先制点を決めたFW古谷柊介... 続きを読む
2022年12月31日
「ベンチから行くなって声が…」“タレント軍団”昌平のMF篠田翼が2G1Aの大暴れ!FC東京内定のエースに燃やすライバル心。「ユウタにはマークが3枚、僕には1枚。負けたくない」【選手権】
[高校選手権2回戦] 昌平3-1近江/12月31日/NACK5スタジアム大宮「ベンチから行くな、行くなって声が聞こえてきたんですけど…」 2-1とリードして迎えた後半アディショナルタ... 続きを読む
2022年12月31日
すべてが異次元のゴラッソを決めた福田師王。それでも高みを目ざす絶対エースは「もっと自分が決めていれば…」と唇を噛んだ【選手権】
[高校選手権2回戦]神村学園 3-2 山梨学院/12月31日(土)/等々力陸上競技場 高校卒業後にボルシアMG(ドイツ)へ加入する高校No1ストライカーの一撃に会場がどよめいた。 2回戦の山梨学院戦... 続きを読む
2022年12月31日
「お手本にしているのは?」。佐野日大の向井俊貴がFKで意識する“名手ふたり”【選手権】
[高校選手権2回戦] 佐野日大1−0奈良育英/12月31日/味の素フィールド西が丘 拮抗した試合展開が続くなか、最後の最後で勝負を決めたのが佐野日大だった。80+2分、ゴール前の混戦か... 続きを読む
2022年12月31日
神村学園の大迫塁は清武弘嗣を彷彿! C大阪加入内定のMFは、ハイレベルな司令塔だ【選手権】
[高校選手権2回戦]神村学園3-2山梨学院/12月31日(土)/等々力陸上競技場 まるで清武弘嗣のプレーを見ているようだった。 山梨学院との選手権2回戦、神村学園のMF大迫塁(3年)は、守備時... 続きを読む
2022年12月31日
「いつ10番の仕事するんだよ」試合前日に監督から檄! 圧巻2発の岡山学芸館・山田蒼が語るエースナンバーの重み【選手権】
[高校選手権2回戦] 鹿島学園2-3岡山学芸館/12月31日/駒沢陸上競技場 岡山学芸館の“10番” 山田蒼が背番号に恥じない活躍を披露した。 序盤から主導権を握った岡山学芸... 続きを読む
2022年12月31日
「相変わらず最強」日大藤沢が“ロングスロー”2発で逆転勝ち!「クロアチアも使っていた有効な戦術」など反響【選手権】
“飛び道具”で勝負を決めた。 12月31日に高校サッカー選手権の2回戦が各地で開催。等々力陸上競技場では日大藤沢対米子北が行なわれ、前者が2-1で勝利した。 日大藤沢は1... 続きを読む
2022年12月31日
【選手権】ベスト16が出揃う! 3回戦は青森山田vs国見や昌平vs前橋育英、日大藤沢vs神村学園など好カードが目白押し!
12月31日、第101回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が首都圏8会場で開催され、3回戦に進むベスト16が決まった。 チーム初の大会連覇を狙う青森山田はセットプレーからの1点を守り切って、難... 続きを読む