高校・ユース・その他 新着記事

【高円宮杯】弟分の大阪ダービーはナニワ桜が5発圧勝!! 青森山田は市船との大一番を制す

 高円宮杯U-18サッカーリーグ/プレミアリーグは4月16日、全国各地でEAST、WESTの8試合が開催された。【PHOTO】大阪ダービーの美女サポーターたち  EAST最大の注目ゲームは、高体連... 続きを読む

【高円宮杯】FC東京が終了間際の逆転弾で浦和を撃破!横浜vs柏は痛み分けに

 4月15日、高円宮杯U-18サッカーリーグ/プレミアリーグEASTの2試合が開催された。【選手権PHOTO】輝きを放った1、2年生プレーヤーたち  浦和レッズユースの本拠地・駒場に乗り込んだFC... 続きを読む

5月の本番へ向けてU-20日本代表候補キャンプを実施。メンバーに小川、岩崎ら

 日本サッカー協会は4月12日、同17、18日に千葉県内で行なわれるU-20日本代表候補トレーニングキャンプに参加するメンバー15名を発表した。 メンバーにはFWの小川航基(磐田)、岩崎悠人(京... 続きを読む

【高円宮杯】市立船橋の悩める“新10番”。ボランチ起用で新境地開拓なるか

 期待の新星は、新たな役割に悪戦苦闘しながら、さらなるレベルアップを目ざす。  今季の高円宮杯U-18プレミアリーグEASTの注目選手のひとりに、市立船橋高校のMF郡司篤也の名前が挙げられる。1年... 続きを読む

【なでしこジャパン】次代の司令塔・長谷川唯。鮮烈アシストに見えた成長とは

[キリンチャレンジカップ]日本女子代表 3-0 コスタリカ女子代表/4月9日/熊本県民総合運動公園陸上競技場  82分、左サイドで味方FWからボールを受けた長谷川唯は、ドリブルで少し前進した後、ゴール... 続きを読む

【高円宮杯】中村駿太が明かした電撃移籍の真相。「このままじゃトップに上がれない」

 ニアですらされたCKに対し、抜け目なく詰めてのゴール。青森山田の中村駿太が、今季初得点を流し込んだ。【PHOTO】 日本高校選抜vsU-18 Jリーグ選抜を彩った好タレントたち 「駿太らしいゴールだね... 続きを読む

【なでしこジャパン】デビューを飾った高倉監督の秘蔵っ子・隅田凛。レギュラー獲得への条件は

[キリンチャレンジカップ]日本女子代表 3-0 コスタリカ女子代表/4月9日/熊本県民総合運動公園陸上競技場  コスタリカ戦で、隅田凛が後半から途中出場。なでしこジャパンデビューを飾った。 「後半最初に... 続きを読む

【なでしこジャパン】「FWは結果がすべて」。急成長を遂げる田中美南のゴールへの渇望

[キリンチャレンジカップ]日本女子代表3-0コスタリカ女子代表/4月9日/熊本県民総合運動公園陸上競技場  74分、上野真実からの低く速いクロスに冷静に合わせネットを揺らす――田中美南が代表デビュ... 続きを読む

【なでしこジャパン】世代交代の兆し。主将・熊谷紗希は若手の台頭に「本当に頼もしい。ですけど…」

[キリンチャレンジカップ]日本女子代表 3-0 コスタリカ女子代表/4月9日/熊本県民総合運動公園陸上競技場  キリンチャレンジカップのコスタリカ戦を戦った22名の平均年齢は「23.2歳」。ゴールを挙... 続きを読む

【高円宮杯】赤い彗星を追い詰めた神戸弘陵が、戦国模様のプレミアWESTを席巻する!

 傍から見れば、単なる勝点1かもしれない。しかし、神戸弘陵がプレミアリーグWESTの開幕戦で東福岡から奪った勝点1は、チームの確かな成長が伺える大きなモノだった。【選手権PHOTO】輝きを放った... 続きを読む

約2年ぶりのリスタート。猶本光は新生なでしこの旗手となれるか

[キリンチャレンジカップ]日本女子代表 3-0 コスタリカ女子代表/4月9日/熊本県民総合運動公園陸上競技場  猶本光がキリンチャレンジカップのコスタリカ戦で途中出場を果たした。なでしこジャパンでの出... 続きを読む

【なでしこジャパン】スタメンの平均年齢23.8歳。若手が躍動し、コスタリカに完封勝利!

[キリンチャレンジカップ]日本女子代表3-0コスタリカ女子代表/4月9日/熊本県民総合運動公園陸上競技場 【日本 3-0 コスタリカ PHOTO】新生なでしこが快勝で熊本に勝利を届ける! キリンチャレン... 続きを読む

【高円宮杯】浦和ユースが青森山田に大逆転勝ち!東福岡と広島ユースはドロー発進

 4月9日、高円宮杯U-18サッカーリーグ/プレミアリーグの第1節(2日目)が東西で開催され、前回覇者の青森山田、サンフレッチェ広島ユース、市立船橋など注目チームがオープニングマッチに臨んだ。【... 続きを読む

【高円宮杯】辛勝スタートのガンバユース。新監督“ノリちゃん”の独特すぎる指導法とは

 今季、宮本恒靖監督の後任としてガンバ大阪ユースの指揮を託されたのが、實好礼忠監督だ。現役時代はガンバ大阪ひと筋12年で、指導者としてはトップチームのヘッドコーチやU-23の監督を歴任。&ldq... 続きを読む

【高円宮杯】欠落していた“生命線”。タレント軍団・FC東京U-18はなぜ敗れたのか

 FC東京U-18と清水エスパルスユースのプレミアリーグEAST開幕戦では、じつに5つのゴールが生まれた。  FW久保建英の「ペナルティーエリア手前は得意なポイントだと思うし、安定感もある。枠にも... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ