Jリーグ 新着記事

【ACL3節】広州恒大 4-3 鹿島|守備が崩壊して3連敗。グループ突破の可能性は…

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は3月18日に3節が行なわれ、鹿島は敵地で広州恒大と対戦し、3-4で敗れた。  鹿島は怪我から復帰した昌子がスタメンに名を連ねたが、その他の10人は14日の... 続きを読む

【ナビスコカップ】FC東京の石川に2シーズンぶりのゴール!!

 Jリーグのヤマザキナビスコカップが3月18日に開幕。予選リーグの1節、6試合が各地で行なわれた。  グループAでは、今季リーグ戦で2引き分けといまだ勝利のないFC東京が新潟に逆転勝ち。石川直宏に... 続きを読む

【ACL3節】北京国安 2-0 浦和|開幕3連敗でクループステージ突破は厳しい状況に…

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は3月17日に3節が行なわれ、浦和は敵地で北京国安と対戦し、0-2で敗れた。浦和はグループステージ開幕から3連敗となった。  浦和は、14日のJ1リーグ2節... 続きを読む

【ACL3節】柏 2-1 山東魯能|輪湖の値千金のヘッドで劇的勝利!

 またもや、“日立台マジック”が起こった。柏は90+2分、クリスティアーノの浮き球に身長171センチの輪湖直樹がヘッドで合わせ、劇的な決勝弾。ホーム無敗記録は23試合に伸... 続きを読む

【C大阪】キム・ジンヒョンが韓国代表に選出「競争心を持って頑張っていきたい」

 C大阪は3月17日、GKキム・ジンヒョンが韓国代表のメンバーに選出されたと発表した。  韓国代表は、3月27日にウズベキスタンと、同31日にコスタリカと国際親善試合を戦う。いずれも、韓国で開催さ... 続きを読む

【名古屋】ノヴァコヴィッチがスロベニア代表に選出 EURO予選のサンマリノ戦へ

 名古屋は3月17日、FWノヴァコヴィッチがスロベニア代表に選出されたことを発表した。  3月27日にホームのリュブリャナで行なわれるEURO2016予選のサンマリノ戦と、同30日にカタール・ドー... 続きを読む

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「自分たち次第」と「相手次第」 哲学がぶつかり合った川崎対神戸の好勝負

 2-2の引き分けに終わった川崎と神戸の一戦は、今季のJリーグでも一、二を争う好勝負になるかもしれない。 ゴールライン上でクリアされた大久保のシュートが得点に認められる判定は疑問が残るが、スリリ... 続きを読む

【J1採点&寸評】松本×広島|松本はカウンターが奏功せず広島に力負け

【試合内容】 7分に左サイドを突破した柏がそのままシュートをねじ込み、アウェーの広島が「理想的な展開」(森保監督)でリードを奪う。その後はオビナのPKで同点に追いつかれるも、前半終了間際に森﨑浩... 続きを読む

【横浜FC】カズがまたも記録更新。惜しいヘディングも!

 今季のJ2開幕戦で自らの持つJ最年長出場記録を更新した三浦知良が、2節の栃木戦でも先発出場。記録を48歳17日まで伸ばしている。  白髪交じりのストライカーは、プレーでも魅せた。前半のアディショ... 続きを読む

【鳥栖】勝利を呼び込んだ、“もうひとつの”粘り強さ

 ペク・ソンドンのゴールで1点をリードして迎えた終盤、パトリックを中心としたG大阪のパワープレーを全員が身体を張って撥ね返す。 【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・2節 「フィールドのみんな... 続きを読む

【松本】問われる3大ストロングポイントの真価

 力量差のある相手に対する戦い方としては、間違っていなかった。特にパスワークに秀でた広島との対戦であれば、むやみやたらと食い付かずにしっかりとブロックを構築し、「焦れずに、相手のクサビとかを引っ... 続きを読む

【鹿島】まさかの公式戦4連敗。その原因は?

 鹿島が勝てない。3月14日に行なわれたJ1・2節の湘南戦に1-2で敗れ、ACLも含めて公式戦で4連敗。「四冠」と高い目標を掲げながら、スタートで大きく躓いている。 【J1 PHOTOハイライト】1... 続きを読む

【甲府】「5-3-2」へのシフトで光明を見出す

 1-0で試合終了の笛を聞いた瞬間、甲府の樋口靖洋監督は満面の笑みでガッツポーツを繰り返した。 【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・2節  広島との開幕戦(●0-2)には、アドリアーノを頂点... 続きを読む

【U-22日本代表】久保や南野だけじゃない。決戦の地で飛躍が期待されるアタッカー、浅野拓磨がスタンバイOK!

 センターサークルでボールを足もとに収めた瞬間、一気にギアを上げる。長い距離を快速ドリブルで突き進み、対峙するDFをワンフェイクで“死に体”にしてシュート態勢に入り、左足... 続きを読む

【神戸】いまだ未勝利も、"ネルシーニョ流"は着々と――

 神戸と川崎の一戦はスコアこそ2-2ながら、シュート数は21対9と、川崎の猛攻を受けた神戸がなんとかドローに持ち込んだゲームだった。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・2節  ただネルシー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ