Jリーグ 新着記事

楢﨑、酒井が失点直結の痛恨ミス…名古屋が金沢に3点を奪われ首位陥落

[J2リーグ17節]名古屋2-3金沢/6月3日/豊田ス  J2リーグ17節の名古屋対金沢が3日、豊田スタジアムで行なわれ、名古屋が2-3で敗れた。  名古屋は24分にシモビッチのゴールで先制しながら... 続きを読む

【J1展望】広島×鹿島|新体制となった常勝軍団を相手に、広島はどれだけミスなく戦えるか

J1リーグ第14節サンフレッチェ広島 – 鹿島アントラーズ6月4日(日)/14:00/エディオンスタジアム広島 サンフレッチェ広島今季成績(13節終了時):16位 勝点10 2勝4分7敗 ... 続きを読む

鹿島はなぜ監督を変えたのか?決断の裏には今季特有の事情が…

 鹿島はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)敗退決定から一夜明けた5月31日、石井正忠監督の解任と、大岩剛コーチの新監督就任を発表した。昨季はJリーグ、天皇杯の2冠を獲得し、クラブワールドカッ... 続きを読む

【J1展望】柏-浦和|柏が"クラブ記録タイ"の8連勝を狙う。対する浦和は別メニューの続くR・シルバが…

J1リーグ14節柏レイソル-浦和レッズ6月4日(日)/19:00/日立柏サッカー場 柏レイソル今季成績(13節終了時):1位 勝点27 9勝0分4敗 21得点・13失点 【最新チーム事情】●リーグ7... 続きを読む

【J1展望】C大阪‐新潟|新潟は守護神と主将を欠く苦しい陣容。好調なC大阪を抑えられるか

J1リーグ14節セレッソ大阪-アルビレックス新潟6月4日(日)/15:00/キンチョウスタジアムセレッソ大阪今季成績(13節終了時):3位 勝点25 7勝4分2敗 21得点・11失点 【最新チーム... 続きを読む

【J1展望】横浜×川崎|カップ戦で明暗を分けた両者の対決。横浜は謙虚なスタンスで“格上”に挑む?

J1リーグ 第14節横浜F・マリノス-川崎フロンターレ6月4日(日)/17:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(13節終了時):8位タイ 勝点20 6勝2分5敗 15得点・13失点 【最... 続きを読む

【J1展望】大宮×鳥栖|ホームで“新生・大宮”のお披露目。難敵である鳥栖とどう戦う?

J1リーグ第14節大宮アルディージャ – サガン鳥栖6月4日(日)/16:00/NACK5スタジアム大宮 大宮アルディージャ今季成績(13節終了時):18位 勝点7 2勝1分10敗 7得点... 続きを読む

【J1展望】仙台×甲府|かつてのエースが古巣に凱旋。両軍ともに切り札の起用がカギに

J1リーグ 第14節ベガルタ仙台-ヴァンフォーレ甲府6月4日(日)/15:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台J1(13節終了時):11位 勝点17 5勝2分6敗 14得点・24失点 【最新... 続きを読む

【J1展望】清水×FC東京|鄭大世が脳震盪で出場を回避。ルヴァン杯のリベンジを狙うFC東京が優位か!?

J1リーグ第14節清水エスパルス - FC東京6月4日(日)/13:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(13節終了時):13位 勝点14 3勝5分5敗 17得点・21失点 【最新チーム... 続きを読む

【J1展望】札幌×神戸|ヒタヒタと忍び寄る降格圏からの足音。4連敗は避けなければ…

J1リーグ14節北海道コンサドーレ札幌 - ヴィッセル神戸6月4日(日)/13:00/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌今季成績(13節終了時):15位 勝点12 3勝3分7敗 11得点・19失点 【最... 続きを読む

“さいたまダービー”で違反行為の浦和サポ5名に処分。無期限の入場禁止も

 J1の浦和が2日、4月30日に行なわれたJ1リーグ9節の大宮対浦和戦で観戦ルール違反をしたサポーター5名に対する処分を発表した。  もっとも重い処分が科されたのは、「緩衝帯フェンスのメッシュのカ... 続きを読む

【浦和】26歳初戦。高木俊幸が会心の決勝アシストに苦笑いを浮かべた複雑な胸中

[ACL 決勝トーナメント1回戦 第2戦] 浦和レッズ 3 EX 0 済州ユナイテッド2017年5月31日/埼玉スタジアム 2試合合計スコアで済州に3-2と逆転した森脇良太の決勝ゴールは、再三に渡って左サイ... 続きを読む

【大宮】初陣で示した新指揮官の志向。目指すのはただの攻撃サッカーじゃない!

 5月28日、大宮アルディージャは渋谷洋樹監督と黒崎久志ヘッドコーチの解任を発表。併せて伊藤彰コーチが新監督に、海本慶治コーチがヘッドコーチに昇格することも発表された。今季はここまでリーグ戦で2... 続きを読む

JFAが「磐田対柏のPK取り消し」判定を説明。「テクニカルな面では良くないが…」

 6月1日、JFAハウスにて第3回レフェリーブリーフィングが開催された。報道関係者を対象に、Jリーグの試合で実際にあった判定について説明し、レフェリングについてより理解を深めてもらおうという狙い... 続きを読む

乱闘勃発の浦和戦を「見苦しい敗北」「国際的恥」と韓国メディア。9年ぶりの“全滅”にショックを隠し切れず

 ACLラウンド16で、浦和レッズに2戦合計2-3で敗れた済州ユナイテッド。済州はクラブ史上初めて16強進出を果たし、ホームでの第1レグに2-0で勝利していたため、第2レグに負けても1点差以下な... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ