Jリーグ 新着記事

【神戸】ポドルスキは2戦連発ならず…浮き彫りになった課題、指揮官の評価は?

[J1リーグ20節]柏3-1神戸/8月5日(日)/柏 【柏3-1神戸 PHOTO】ホーム柏が後半3得点で逆転勝利!神戸ポドルスキは得点ならず。 J1リーグ19節、柏との一戦で、注目が集まったのはやは... 続きを読む

【横浜】後半戦は台風の目になる!? ここ10試合負けなしの強さのワケは?

 横浜が躍動感のある戦いぶりで勝点を積み上げている。最近10試合は7勝3分と負けなし。その中には5連勝や5つの完封といったポジティブな数字が多く記録されている。20節・新潟戦を2-0で勝利して勝... 続きを読む

【浦和】関根貴大が独2部インゴルシュタットへ移籍決定! 意外な"あの"日本人選手と同僚に

 浦和は8月6日、MF関根貴大がブンデスリーガ2部のFCインゴルシュタット04へ完全移籍すると発表した。10日にドイツに出発し、現地にてメディカルチェックを受ける予定。 2014年に浦和ユースか... 続きを読む

【FC東京】指揮官が明かす、石川直宏の引退発表の影響とは?

[J1リーグ20節]川崎1-1FC東京/8月5日/等々力  15節から3連敗を喫し、続く2戦はドローだったFC東京は、20節での多摩川クラシコを1-1で終えた。もっとも試合終了間際に同点に追いつか... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖 2-1 清水|2点目を演出のイバルボがMOM!清水は決定力不足に泣く…

[J1リーグ第20節]鳥栖 2–1 清水/8月5日/ベストアメニティスタジアム 【チーム採点・寸評】鳥栖 6吉田の負傷退場でシステム変更を余儀なくされ、5バックになってからは防戦一方も、最... 続きを読む

【浦和】目を疑った「アイコンタクト失敗」。一体どっちが悪い?

[J1リーグ20節]浦和 2-2 大宮/8月5日/埼玉 【浦和 2-2 大宮 PHOTO】浦和が二度リードするも埼玉ダービーは決着付かずのドロー  浦和レッズは興梠のPKで先制したあと守備に重心を置いて試合を... 続きを読む

【J1採点&寸評】新潟 0-2 横浜|新加入FWが希望の光も新潟は90分間持続せず。横浜のふたつの2戦連発弾に沈む

【チーム採点・寸評】新潟 5.5新加入のドウグラス・タンキを1トップに据えてスタート。その背番号11は強力なフィジカルを武器に攻撃をけん引し、可能性を感じさせた。チームとしては前半の好機を生かし... 続きを読む

【川崎】ブレ球ミドル、同点弾演出…出場18分で森谷賢太郎が示した右足のインパクト

[J1リーグ20節]川崎 1-1 FC東京|8月5日/等々力  FC東京の中央を締める守備に対して苦戦を強いられた訳ではないが、川崎はポゼッションで上回りチャンスを作るなかでも仕留めることができなかっ... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島2ー0仙台|霧を切り裂く先制点を挙げた土居聖真がMOM!シュート1本の仙台は…

【チーム採点・寸評】鹿島 6.55バック気味で守る相手に対し、序盤は攻めあぐねたが、前半アディショナルタイムに中村のスルーパスを受けて、土居聖真が先制点。試合の主導権を握ると、三竿健の活躍もあり... 続きを読む

【J1採点&寸評】甲府 1-0 G大阪|決勝点のエースより輝いた最終ラインの“ドリブラー”。井手口は前後半で別人に…

[J1リーグ20節]甲府 1-0 G大阪/8月5日/中銀スタ 【チーム採点・寸評】甲府 6.5蒸し暑い中でも終盤までコンパクトな組織を保ち、エリア内の対応も隙がなかった。終盤は縦パスから厚みのあるカウ... 続きを読む

【浦和】リーグで約4か月出番なし。新指揮官が「38番」を先発に抜擢した意図は?

[J1リーグ20節]浦和 2-2 大宮/8月5日/埼玉 浦和レッズにとって「さいたまダービー」は新体制での初陣となったが、終了間際に追いつかれてのドローに終わってしまった。【浦和 2-2 大宮 PHOTO... 続きを読む

連勝ストップに名波監督が「こういうゲームにしたのは自分たち」と反省の弁。一方で松井大輔への温かいエールも

[J1リーグ20節]磐田2-3広島/8月5日/ヤマハ  広島に逆転負けを喫し、磐田の連勝は6で止まった。好調を維持していただけに、17位相手に勝点を取りこぼしたのは痛恨だったといえるだろう。名波浩... 続きを読む

【神戸】柏に敗れ"イライラ"のポドルスキ。ジャッジに不服「判定が左右した部分は大きかった」

[J1リーグ20節]柏3-1神戸/8月5日(日)/柏  神戸のルーカス・ポドルスキが8月5日、20節の柏戦に先発出場した。 Jリーグデビューとなった前節の大宮戦では、強烈な左足のミドルシュートとヘ... 続きを読む

【川崎】シュート23本で1点…。中村、小林、阿部が多摩川クラシコドローを猛省

[J1リーグ20節]川崎1-1FC東京/8月5日/等々力  30回目を迎えた多摩川クラシコは試合終了間際の谷口彰悟のヘッドで追いついたが、1-1のドローに終わった。  シュート数は23対9。川崎はポ... 続きを読む

【大宮】チームを救った瀬川祐輔の同点弾。負傷離脱を繰り返した男の反撃がついに始まる

[J1リーグ20節]浦和 2-2 大宮/8月5日(日)/埼玉 まさに執念のゴール。瀬川祐輔が88分に決めた同点弾は、そんな言葉がピッタリのもの。本人も「無我夢中で決めた。結果を出せてホッとしている」... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ