2017年12月03日
【J1採点&寸評】札幌3-2鳥栖|14戦10発のジェイ、驚愕の決定力! MOMは3連勝の立役者に
【チーム採点・寸評】札幌 6.5序盤に2点を先行するなど試合の入りは抜群だったが、リードをしてからは若干、積極性を欠くようになり、同点に追いつかれた。ただし、その後は鳥栖にペースを握られながらも... 続きを読む
2017年12月03日
【J1採点&寸評】札幌3-2鳥栖|14戦10発のジェイ、驚愕の決定力! MOMは3連勝の立役者に
【チーム採点・寸評】札幌 6.5序盤に2点を先行するなど試合の入りは抜群だったが、リードをしてからは若干、積極性を欠くようになり、同点に追いつかれた。ただし、その後は鳥栖にペースを握られながらも... 続きを読む
2017年12月03日
【J1採点&寸評】甲府1-0仙台|渾身の決勝点を決めたリンスがMOM。仙台は最後の決め手を欠いた
[J1リーグ34節]甲府1-0仙台/12月2日/中銀スタ 【チーム採点・寸評】甲府 6残留には勝利が最低条件となるなかで、好機を作りつつ決め切れず、退場者も出す展開。90+6分の得点で勝ち切ったが... 続きを読む
2017年12月03日
【浦和】クラブW杯に向けた課題は攻撃面。パサーの柏木と矢島が提示した処方箋は…
浦和は、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を制した後のリーグ戦で、2戦連続0-1で敗れてクラブワールドカップへ旅立つことになった。勝つか、負けるかにすべてが掛かっていたACL決勝を終え、言い... 続きを読む
2017年12月03日
【川崎】先制弾で初の二桁ゴール到達も、阿部浩之の本音は「嬉しいというより…」
[J1リーグ34節]川崎 5-0 大宮/12月2日/等々力 川崎のゴールラッシュを導いたのは開始1分、背番号8の先制弾だった。阿部浩之の実に12試合ぶりとなるゴールが逆転優勝への号砲となったのだ。 「... 続きを読む
2017年12月03日
今野泰幸も思わず唸った石川直宏のラストダンス「動けていたし、怖さも十分あった」
[J1リーグ34節]FC東京0-0G大阪/12月2日/味スタ「まだやれるんじゃないかなって印象を受けましたね」 G大阪の今野泰幸は試合後、今季限りで現役を引退する石川直宏のプレーについて問われる... 続きを読む
2017年12月03日
【FC東京】現役引退の石川直宏が、J1ラストマッチで感じた“不思議な感覚”
[J1リーグ34節]FC東京0-0G大阪/12月2日/味スタ FC東京のホーム最終戦。その先発メンバーに、今季限りで現役生活を終える石川直宏の名が記された。 15年の夏に左膝に重傷を負ってから長... 続きを読む
2017年12月03日
家長昭博が強調したタイトル獲得の要因「悔しい思いもしたし、負けた試合はずっしり来たが…」
[J1リーグ34節]川崎5-0大宮/12月2日/等々力 この男抜きでは、川崎の初タイトル獲得はなかったかもしれない。優勝を決めた最終節の大宮戦で2アシスト。家長昭博は大一番でも大きな存在感を放ち... 続きを読む
2017年12月02日
初の得点王に輝いた小林悠のお楽しみは?「嘉人さんの家で…あれ、いいなあと思って」
[J1リーグ34節]川崎 5-0 大宮/12月2日/等々力 最終節のハットトリックでチームを逆転優勝に導くとともに、初の得点王に輝いた小林悠。取材エリアではまず優勝までの苦しかった時期を率直に振り返... 続きを読む
2017年12月02日
【J1採点&寸評】神戸1-3清水|残留をもぎ取る見事な逆転劇!ダメ押し点の鄭大世をMOMに
[J1リーグ34節]神戸1-3清水/12月2日/神戸ユ 【チーム採点・寸評】神戸 5.5高橋峻のクロスから渡邉が決めて先制。だが、すぐに1点を返されて流れが清水に渡り、3連敗でリーグ戦を終えた。【... 続きを読む
2017年12月02日
【J1採点&寸評】浦和0-1横浜|要所を抑えた中町と山中を高く評価。浦和は最終局面で単調に
【チーム採点・寸評】浦和 5.5前節の川崎戦から続く3バック型ビルドアップは機能し、敵陣に次々に入り込んでいく攻撃的なサッカーを披露。しかし、攻撃の最終局面で単調になりノーゴールで競り負けた。 【... 続きを読む
2017年12月02日
【J1採点&寸評】FC東京0-0G大阪|MOMは好守を連発した日本代表GK。現役引退の石川は…
[J1リーグ34節]FC東京0-0G大阪/12月2日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 6ショートカウンターや両サイドを起点にゴールに迫るもあと一歩を欠く。一方で守備は安定感があり、最終ライン... 続きを読む
2017年12月02日
【鹿島】ミックスゾーンで堪え切れなかった涙……遠藤康が絞り出した「勝ちたかった」
[Jリーグ34節]磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ 初のリーグタイトルを勝ち取った川崎を「おめでとうと言いたい」と祝福し、「最後、ああやってずっと勝てるのがフロンターレの強さでもある」と続けた... 続きを読む
2017年12月02日
【磐田】今季で印象に残っているシーンは?中村俊輔の答えは「アウェーの……」
[Jリーグ34節]磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ 報道陣から「今シーズンの中で、印象に残っているシーンがあるとすればどの場面ですか?」との質問に、中村俊輔は即答した。 「アウェーのレッズ戦じゃ... 続きを読む
2017年12月02日
「フロンターレの歴史が動き出した」就任1年目で優勝した鬼木達監督の目にも涙
[J1リーグ34節]川崎5-0大宮/12月2日/等々力 川崎がついに初タイトルを獲得した。大宮をホームに迎えたJ1リーグ最終節に5-0で勝利し、首位の鹿島を抜いて逆転優勝。チームを率いた鬼木達監... 続きを読む
2017年12月02日
【J1採点&寸評】磐田0-0鹿島|鹿島は最後まで1点が遠く…。MOMはハードな守備が光ったDF
[J1リーグ34節]磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ【磐田 0-0 鹿島 PHOTO】磐田の牙城を崩せなかった鹿島。最終節で2位に転落【チーム採点・寸評】磐田 6宿敵の優勝を阻止すべく、いつも以上に... 続きを読む