Jリーグ 新着記事

【J1展望】札幌×湘南|4戦未勝利の札幌は宮澤が先発か。好調・湘南は新助っ人の起用法に注目

J1リーグ20節北海道コンサドーレ札幌 - 湘南ベルマーレ7月20日(土)/13:00/札幌厚別公園競技場 北海道コンサドーレ札幌今季成績(19節終了時):8位 勝点28 8勝4分7敗 25得点・24失... 続きを読む

急激な世代交代のひずみ──。大量6選手が退団のガンバ大阪、舞台裏でなにが起こっているのか

 ガンバ大阪は今夏、ここまでに6人の選手を放出した。  DFオ・ジェソクがFC東京へ、MF田中達也が大分トリニータへ、FWファン・ウィジョがフランス1部のボルドーへ、MF中村敬斗がオランダ1部のト... 続きを読む

【2019年夏・J移籍動向一覧】久保建英が抜けたFC東京は計4名が退団、鹿島は安部裕葵のほか2名が欧州へ… 積極補強を見せるのは?

 Jリーグは夏の移籍ウインドー(第2登録期間)が7月19日にオープンとなり、週末の同20日の試合から新加入選手がピッチ上に姿を現わすことになる。 今夏のJリーグにおける移籍動向で見逃せないのは、... 続きを読む

川崎の鈴木雄斗がG大阪へ期限付き移籍!馬力のあるドリブル突破とユーティリティ性が魅力

 ガンバ大阪は7月18日、川崎フロンターレからMF鈴木雄斗が期限付き移籍で加入することを発表した。レンタル期間は2020年1月31日までで、2019年シーズンは川崎との公式戦に出場することはでき... 続きを読む

プレミア王者マンチェスター・C対横浜、前日練習の一般公開が決定!スターたちの表情を間近で目にできるチャンス!

 7月27日に開催される「GALAXY ENTERTAINMENT EUROJAPAN CUP 2019」横浜対マンチェスター・シティの前日練習を一般公開することが17日に発表された。観覧チケットはすで... 続きを読む

ベースは2000年初頭のジュビロ磐田… BB秋田U-18を率いる熊林親吾は初の全国舞台へどう挑むのか?

2019年5月下旬から6月上旬にかけて、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の東北予選が行なわれた。6チームによる総当たりの予選で、ブラウブリッツ秋田(BB秋田)U-18は2勝3分の成... 続きを読む

【甲府】堅守復活で「らしい勝ち方」。攻撃的サッカーの追求も物差しは“内容”より“勝点”だ

 J2後半戦の幕開けとなった22節の愛媛戦。6試合ぶりの無失点で手にしたウノゼロの勝利は、連敗を2で止めるだけでなく甲府が勝点を積み上げていく上で、不可欠な堅守の重要性を再認識させる1勝だった。 ... 続きを読む

「豪華だなぁ」槙野智章ら浦和カルテットが“4階級制覇チャンプ”を包囲! まさかのベルトリレーも…

 浦和レッズの日本代表DF、槙野智章が自身のインスタグラムを更新。チームメイトたちとまさに“時のひと”を囲み、ファンも驚くショットを公開している。  槙野は「カズト4階級制... 続きを読む

オランダ行きの切符を掴んだ18歳、中村敬斗。ガンバ宮本監督も驚いた「変化とターニングポイント」とは?

 オランダ1部・トゥベンテへの期限付き移籍が決まったガンバ大阪のFW中村敬斗が、7月17日、パナソニックスタジアム吹田での移籍会見に臨んだ。壇上に上がった18歳は、少し緊張した面持ちでG大阪への... 続きを読む

G大阪の今野泰幸が磐田へ完全移籍!「迷惑をかけてしまうので本当に悔しい」

 7月18日、ガンバ大阪が、MF今野泰幸のジュビロ磐田への完全移籍を発表した。  今野本人はこうコメントしている。「夏のタイミングで移籍する事は考えてはいませんでしたが、ジュビロからオファーをいた... 続きを読む

後半戦での巻き返しなるか⁉16位からのJ1昇格を狙う町田のエース・富樫敬真の覚悟

 後半戦のスタートとなったホームでのアビスパ福岡戦を前に、富樫敬真はこんなことを言っていた。 「誰もこの順位(16位)に納得はいっていないし、後半戦でこの結果を覆していきたい。僕たちに失うものはな... 続きを読む

神戸の三田啓貴が完全移籍で古巣FC東京へ!「僕の心の中にはずっと青赤の血が流れていた」

 FC東京は7月17日、ヴィッセル神戸から三田啓貴が完全移籍で加入することを発表。背番号は7に決定した。  三田はFC東京下部組織出身の28歳で、明治大を経た後2013年にFC東京のトップチームに... 続きを読む

東京Vが永井秀樹新監督の就任を発表! J連覇を知るクラブOBは「新しいヴェルディの時代を作りたい」と決意表明

 7月17日、J2の東京ヴェルディがギャリー・ジョン・ホワイト監督の退任に伴い、東京ヴェルディユースの永井秀樹監督がトップチームの新監督に就任すると発表した。  永井秀樹新監督のコメントは以下の通... 続きを読む

「あの人が付けていて――」中村俊輔が“背番号46”に込めた想いとは?【横浜FC】

「10番」が似合う男が選んだのは、「46番」だった。 日本代表でも、古巣の横浜F・マリノスやジュビロ磐田、イタリアのレッジーナでも背番号10を託されてきた中村俊輔は、新天地の横浜FCでは心機一転... 続きを読む

【G大阪】中村敬斗の移籍が正式決定。オランダ1部のトゥウェンテへ2年間のレンタル

 J1のガンバ大阪は7月16日、クラブに所属するU-20日本代表の中村敬斗がオランダ1部のトゥウェンテへ期限付き移籍することを発表した。期限付き移籍期間は2021年6月30日までとなる。  現在1... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ