2018年12月09日
「サムライに涙した」「衝撃の名勝負」W杯公式SNSのアンケートで日本とベルギーの激闘がベストバウトに!
今夏にロシアを舞台に開催されたワールドカップ。フランスが20年ぶりの頂点に立った同大会では、幾多の名勝負が繰り広げられ、多くのサッカーファンの心を打った。 いくつもの激闘のなかでいったいどの試... 続きを読む
2018年12月09日
「サムライに涙した」「衝撃の名勝負」W杯公式SNSのアンケートで日本とベルギーの激闘がベストバウトに!
今夏にロシアを舞台に開催されたワールドカップ。フランスが20年ぶりの頂点に立った同大会では、幾多の名勝負が繰り広げられ、多くのサッカーファンの心を打った。 いくつもの激闘のなかでいったいどの試... 続きを読む
2018年12月09日
女子W杯の組み合わせが決定!! なでしこJは欧州3位のイングランドと同居! 3月には前哨戦も
日本サッカー協会は12月9日、来年6月にフランスで開催される女子ワールドカップの組み合わせ抽選の結果を発表。日本はグループDでイングランド、スコットランド、アルゼンチンと同居することとなった。... 続きを読む
2018年12月08日
Jクラブ注目の桐光学園2年生エースがU-19日本代表入り!! 久保建英、斉藤光毅とともに飛び級選出!
日本サッカー協会は12月7日、同13日に出発するU-19日本代表のブラジル遠征メンバーを発表した。 メンバーには、9月に開催されたU-16アジア選手権でMVPを獲得して日本の優勝に貢献した桐光... 続きを読む
2018年12月07日
なでしこジャパンが2月にW杯前哨戦!! アメリカでの4か国大会に出場決定
日本サッカー協会は12月7日、なでしこジャパンが来年2月27日から3月5日にかけて、アメリカで開催される「2019 SheBlieves Cup」に出場することが決まったと発表した。 同大会には、... 続きを読む
2018年12月05日
アジアカップの日本代表メンバーは12月12日に発表!! 初戦は1月9日、トルクメニスタン戦!
日本サッカー協会は12月5日、来月5日に開幕するアジアカップの日本代表メンバー記者発表を12月12日に都内のJFAハウスで行なうと発表した。登壇者は、関塚隆技術委員長と、森保一日本代表監督とな... 続きを読む
2018年11月29日
最新FIFAランク発表!! 日本は順位の変動なく50位。アジア最高位のイランはなんと20位台に!!
国際サッカー連盟(FIFA)は11月29日、最新の世界ランキングを発表。前回50位だった日本の順位は変わらず50位となっている。 8月にイラン、オーストラリアに次ぐ、アジア勢3位に返り咲いた日... 続きを読む
2018年11月24日
森保ジャパンに求められるプラスアルファ。絶好調の鎌田大地はアジアカップで試す価値がある
来年1月のアジアカップにおけるベストメンバーを探るうえでの焦点は3つ――。 肺気胸を患った長友佑都は間に合うのか、センターバックの吉田麻也のパートナーは誰か、ゴールは誰に守らせるべきか。 逆に... 続きを読む
2018年11月24日
ハリルが独占告白!いまだから明かす「日本文化」「ベルギー戦」「協会」への本音
ヴァイッド・ハリルホジッチがFCナントを再興するのに要した日数は、たったの40日だった。 10月初旬に招聘された際の順位は19位。ところがナントはいくつかのスペクタクルな勝利を収めながら、一気... 続きを読む
2018年11月23日
「アジア杯メンバーの半分は当確か」英メディアが森保ジャパン2試合のレポートで言及した”懸念材料”
11月20日、森保ジャパンはキルギスから4点を奪って、年内ラストマッチを圧勝で飾った。年明けの1月には、最初の公式戦となるUAEでのアジアカップに挑むことになる。 英国サッカーサイト『Foot... 続きを読む
2018年11月23日
アジアカップ制覇に必要な人材は?過去5試合から森保ジャパンのメンバー編成を占う
アジアカップを戦う代表選考ともいえる5試合の親善試合が終わった。 森保一監督が目指すサッカーのスタイルに合う選手の大枠がウルグアイ戦で見えたが、キルギス戦はさらに戦える選手を見極めるための最終... 続きを読む
2018年11月23日
【U-21日本代表通信簿】準優勝のドバイ杯3試合を通じてアピールに成功したのは?
ドバイカップU-23で輝いた選手は誰なのか? ウズベキスタン、クウェート、UAEとの計3試合のパフォーマンスを5段階(S、A、B、C、D)で評価してみた。あと一歩届かず準優勝に終わった今回は、... 続きを読む
2018年11月23日
【日本代表】アジアカップのベスト布陣は!?気になる3つの不安材料
4勝1分。9月に船出を切った森保ジャパンの航海はすこぶる順調だ。 初陣となった9月11日のコスタリカ戦に3-0で快勝すると、10月にはパナマも下し、南米の雄・ウルグアイも撃破。先のベネズエラ戦... 続きを読む
2018年11月22日
U-17W杯で8強入りを決めたリトルなでしこ。FIFA公式は「この世代で最も成功しているチームのひとつ」と賛辞
ウルグアイで開催されているU-17女子ワールドカップに参戦中のU-17女子日本代表(リトルなでしこ)。現地時間の11月20日にグループリーグ最終戦のメキシコ戦を1-1のドローで終え、グループ首... 続きを読む
2018年11月22日
【日本代表】森保体制下でついにユース出身者が高校出身者を凌駕! 勢力図の変遷に見える紆余曲折
年代別日本代表は、概してカテゴリーが下がるほどJアカデミー出身者の占有率が高くなる。今年開催されたU-19アジア選手権では23人中21人、またU-16同選手権では20人中16人を占めた。ところ... 続きを読む
2018年11月22日
「日本代表史における革新的な進歩だ!」英国誌記者が森保ジャパンの全5試合を徹底査定!
それにしても日本代表の2018年は、なんと慌ただしかったことか。 ロシア・ワールドカップ前にヴァイッド・ハリルホジッチ監督が更迭されて、西野朗新政権が発足した。急転直下のドタバタ劇で、なかなか... 続きを読む